アレルギー専門薬膳アトバイザー、はやしそのみです。

 

/ 

「養生」を通して、

・アレルギーっ子ママが楽ちんになり、

・子どもとのコミュニケーションが広がり、

・アレルギーっ子の自立にも繋がる、

家族が笑顔になるための活動をしています。

 \

 

 

(野菜採れてます、美味しいです^ ^)

 

 

3年くらい前の事になります。

 

 

地元のケーキ屋さんでも、

食物アレルギー対応のケーキを販売し始めたので、

 

 

途中からそこに、

毎度注文していました。

 

 

この時も、

いつものように電話で予約注文したのですが、

 

 

対応がすごかった。

 

 

私、

「乳成分全般の食物アレルギーがあります。

アレルギー対応のケーキの注文をお願いします。」

 

 

お店、

「はい、かしこまりました。」

 

 

サイズ、細かな注文をしてからの

確認の際に、

 

 

お店、

「では、クリームは豆乳を使った物で

生地のスポンジは普通のもので良いでしょうか?」

 

 

私、

「・・・、

乳成分のアレルギーなので、

生地にも使っていない物でお願いします。

ケーキ自体に乳成分が使われていると、

反応が出ます。困ります。」

 

 

こんなやり取りがありました。

 

 

アレルギー対応とは、

 

 

その対象物に

アレルギー源となる食材を

一切使わない対応をする事。

 

 

だよね。

 

 

こんな対応されたのは、

このケーキ屋さんでも初めてでした。

 

 

新入社員?

大丈夫かな、食物アレルギーの知識が全くない感じ。

 

 

この不安は、

後日取りに行った時にも感じる事になります。

 

 

続きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■アレルギーっ子ママのための、ママと家族の笑顔を引き出す楽ちん料理術(全3回、プラス特別講座)
☆食べ物は「薬」です。
薬だと思ってちゃんと体に適したものを食べましょう。
 

<第1回、目からうろこの塩活用術、塩だけでレシピ倍増計画>
 

<第2回、しょうゆを見直せば料理も変わる!有効活用法>

 

<第3回、薬味の使い方がレパートリーを増やす>
 

<第4回、もう失敗しない♪米粉スイーツ3つのコツ>

 

4日間無料メールレッスン♪「初めて食物アレルギー対応レシピを作るママの教科書」メルマガ登録
メールレッスン終了後、メルマガにてブログには載せない、率直な気持ち等発信してます。好評です。


・簡単においしくなる調味料を具体的に教えます。
・バラエティー豊かに作るのために必要な食材を教えます。
・胃腸を整える食材は何か?
・皮膚にアプローチする食材を教えます。
・咳や喘息の改善につながる食材を教えます。


 

【無料メール講座のご登録はこちら▼】

初めて食物アレルギー対応レシピを作るママのための教科書

 

QRコードはこちら▼


https://ameblo.jp/hikarisaifu/entry-12687314590.html

 

 

■アレルギーっ子ママさんに向けて公式LINE
アレルギーっ子ママからのお役立ち情報。

登録してくださった方には

食物アレルギー27品目不使用
「絶品生チョコレシピ」を
プレゼントしております♡


こちらをクリック!

 

友だち追加
 

 

■SNSご案内

お気軽にフォローしてくださいね。

 

インスタグラムはこちら