ベル2028年組の中学受験を応援しますベル

#中学受験2028

 

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

皆さま、今日も1日お疲れさまです。

 

漢字検定を受けてきました

 

さて、学年相当の8級ですが、長子が漢字検定に挑戦してきましたイヒ

 

公開会場での受検は初めてでしたが、
人!・人!すっごい人でした煽りアセアセ

 

休日にも関わらず、皆さんの熱気メラメラが凄まじくて圧倒されっぱなしでしたよ…チーンガーン

 

長子の通う公立のびのび小学校の先生が、漢字学習についてはとても熱心に指導してくださっていたので、ほぼ学校にお任せできて感謝感謝です泣き笑い

 

これで3年生漢字の総復習は完了しましたので、また半年後に4年生漢字の総復習を行いたいと思います物申す

 

本当はもっと先取りできていた方が後が楽なのだと思いますが、わが家のキャパではこれが限界ですゲロー

 

本人は満点の自信があるようですが、前回の9級でのやらかしがあるのでどうだろうはてなマーク

 

👇️夏に長子が挑戦した9級の結果はこちらメモ

 

結果は、3/13にWEBで確認できるようです指差し

 

 
 
    
下矢印 ブログランキングに参加しています 下矢印
にほんブログ村 受験ブログへ にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(日能研)へ 中学校受験ランキング
⭐2028N⭐TMから挑む中学受験 投資と肩書きで生き抜くダイアリー(2030も) - にほんブログ村

 

スマイルゼミ(小学コース)

 

新4年生選抜・目指せ難関校!特訓講座Ⅰ

 

めざ難?

 

特訓?

 

略し方がわかりませんが、わたしは日特と響きが同じなため難特と呼ぶことにしていますウインク

 

 

新4年生のクラス分け対象テストで基準点を上回ると参加資格を得られるようですよだれ(ただし、季節講習並みの料金がかかりますびっくりマーク

 

長子は昨年の難関チャレンジテストで、その資格をいただいてきましたゲラゲラ

 

前期は月1の全5回の2教科で90分×2コマですウインク

 

実施校舎は、TMクラス設置校よりも数が少なく5校舎しかありませんので、ほとんどの生徒がいつもと違う校舎に集まることになります驚き

 

内容はイマイチよくわかりませんが、持ち帰ったプリントと長子の話を組み合わせると、『入試問題をみんなで解きながら話し合おう』という趣旨のようです知らんぷり

 

 

前の校舎で一緒だったクラスメイトとも久しぶりに再会し、会話に花が咲いたようで、とても楽しかったとご機嫌で帰ってきましたよウシシ笑い

 

こうして今から仲良くしているお友だちと一緒に、同じ中学に入れたらどんなにいいだろうニコニコ

 

Z会プログラミングシリーズ

 

『語句のたしなみ』確認テスト

 

 

対策の仕方が全くわからず、手探りで挑んだ初回のテストでしたが、8割得点できました爆笑

 

残りの2割については、そりゃないよ先生…と思ってしまいましたが、当の本人は栄冠シールが貰えて嬉しそうにしていたので、まいっかニヤニヤ

 

ポジティブ思考、見習わなきゃですねニコニコ

 

【トウコベ】東大生のオンライン個別指導

 

 

 

👇毎日使うものだから、文具はいいものを選びたいですね宝石赤

 

ベルシャープペンの全てのストレスから解放ベルPR

 

ベル「自動芯出し」という画期的機能搭載ベルPR

 

 

 

ベルコスパ最強!家庭学習の強い味方ベルPR 

 

ベル5と0のつく日はポイント4倍ベル

イベントバナー

 

ではではこのあたりで、また次回もよろしくお願いしますおすましペガサス

 

音譜フォローバック & いいねします音譜

フォローしてね!