\2028年組の中学受験を応援します
/
#中学受験2028
皆さま、今日も1日お疲れさまです。
夏休みもそろそろ終盤戦ですね
連休中は、帰省先でプールに花火にBBQと、ひと通り夏らしいことをしてみました
さて、長子が先日受検してきた漢字検定についてです
👇漢字検定当日の様子はこちら
受検会場のユリウスからは、
結果が出ましたら、またお電話しますねー
と言われていました
結果が出るのは1ヵ月後だと聞いていたので、ずいぶん先だなー、忘れた頃になるなーと思っていました
受検したのは6月下旬
そして、もう8月も半ば
Nのテスト結果の出る速さに慣れてしまったせいか、途方もなく長い時間のように感じられます
もしかすると、実はもう結果はとっくに届いていて、取りに行くという連絡をしないから、ずっとそのまま置かれてしまっているのではと思い始め、ユリウスにTEL
年配の男性の職員さんでした
あー、来週には本部からこちらに到着すると連絡がありましてね。そしたら連絡しますんで、取りに来てください。えー、◯◯さんね、◯◯さん。はいはい、ちょっと待って下さいよっと。結果はわかってますんでね。あ、合格です。
てな具合で、合格である事実をぬるっと知ることができました
2年生修了レベルの9級のためすごく心配していたわけではありませんでしたが、やはり素直に嬉しいですね
よくがんばりました
9級は150点満点で8割の120点が合格基準となりますが、今回は149点でした
残り1点、「紙」の筆順を間違えたようです
次回、8級に向けての課題として、留意しておきたいと思います
👇毎日使うものだから、文具はいいものを選びたいですね
\シャープペンの全てのストレスから解放
/PR
\「自動芯出し」という画期的機能搭載
/PR
\見た目が可愛い♪最も選ばれた文具
/PR
\コスパ最強!家庭学習の強い味方
/PR
\5と0のつく日はポイント4倍
/
ではではこのあたりで、また次回もよろしくお願いします
\フォローバック & いいねします
/