ベル2028年組の中学受験を応援しますベル

#中学受験2028

 

皆さま、今日も1日お疲れさまです。

 

先週は、慶應義塾長国立大学費値上げを提言されたというニュースが話題になりましたね驚き

 

 

奨学金制度の拡充(減免を含むのかは不明ですが)を前提とした上でのお話であり、目下の矛先が支払能力のある富裕層に向けられていることから仰っていることに一定の理解はできますちょっと不満

 

ただ、これから大学進学を目指す子供たちを持つ身としては、とてもショッキングなニュースではありましたゲロー

 

優秀な学生を私立に引っ張ってくることだけを目的とした、大義名分でないことを切に願います凝視

 

スマイルゼミ(小学コース)

 

さて、では今週から新しいテキスト(前期下)を用いての学習がスタートいたしました照れ

 

前回の授業で配布され、「重い重い」と言いながら長子がヨタヨタと持ち帰ってきましたショックあせる

がんばったね


まっさらなテキストは、やはり良きですねびっくりマーク

 

👇早速しっかりとカバー、カバーっと音譜

 

次のマイファでは前のテキストと今のテキストとがまたがった部分がテスト範囲となるため、面倒煩雑…んーと

 

とにかく大変なのですが、今週も張り切っていこうと思います物申す

 

ディズニー英語システム

 

ところで先日、日能研生とその保護者を対象とした私学フェアのご案内をいただきましたひらめき

 

 

志望校を定めるためは、とにかくたくさんの学校を知ることからですねよだれ

 

長子はこれまで見てきた学校を気に入っていますが、今後も学力が追いついているとも限りませんし、知らないだけでもっと気になる学校も出てくるかもしれませんガーンハッ

 

情報収集は親のお仕事なので、これからもがんばりますびっくりマーク

 

【トウコベ】東大生のオンライン個別指導

 

一方の早稲アカでは、今年も夏フェスの案内が始まりました指差し

 

他塾生でも無料で参加できる、こうしたイベントは大切にしていきたいです飛び出すハート

 

 

人気校については、合説でゆっくりとお話を聞くことができないので貴重な機会ですニコニコ

 

また、同じ日に試験動向などを早稲アカの先生に質問できたりするのも嬉しいですねデレデレ

偶然NN専任講師の方だったりすると、超ラッキー!

 

昨年の秋フェスでは何度かお世話になったので、予定が合えばこちらもチェックしていこうと思っていますニコニコ

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(日能研)へ 中学校受験ランキング

👇毎日使うものだから、文具はいいものを選びたいですよね宝石赤

ベル書きやすさ抜群!他の鉛筆には戻れないベルPR

 

ベルシャープペンのすべてのストレスから解放ベルPR

 

ベル「自動芯出し」という画期的機能搭載ベルPR

 

 

 

 

 

 

ベル見た目が可愛い♪文房具ランキング1位ベルPR 

 

 

 

ベルコスパ最強!家庭学習の強い味方ベルPR 

 

ベル毎日1題!ひとつずつ身につく知識ベルPR

 

 

ベル5と0のつく日はポイント4倍ベル

イベントバナー

 

ではではこのあたりで、また次回もよろしくお願いしますおすましペガサス

 

音譜フォローバック & いいねします音譜

フォローしてね!

 

X(旧Twitterもよろしくお願いしますビックリマーク

👉@hijiki_to_mame指差し

/どちらかというとブログより毒多めです\