干物の歌でゴハンおかわり!食育ロック | 八百屋ではたらくアーティストひじき

八百屋ではたらくアーティストひじき

絵画・写真・デザイン・表現・生きていて感じること

を綴ります

干物だもの 

 

作詞作曲 パンジー関

 

 

からっからに乾いた 干物

天日に干した保存食 干物

内臓取って開いて干したの 開き干し

内蔵取らずに干したの 丸干し

 

オレは昔は海の底を 自由自在に

泳いでいたんだぜ 月の光に導かれるまま

ロマンスを抱きつくしてたぜ

 

からっからに乾いた 干物

天日に干した保存食 干物

ドコサヘキサエン酸 多量に含んでる

干物にすると増えるよ カルシウムとリン

 

オレは昔は海の底を 自由自在に

泳いでいたんだぜ 月の光に導かれるまま

ロマンスを抱きつくしてたぜ

 

からっからに乾いた 干物

天日に干した保存食 干物

 

かっらからに 乾いた

かっらからに 乾いた

かっらからに 乾いた

かっらからに 乾いた

かっらからに 乾いた

かっらからに 乾いた

かっらからに 乾いた

かっらからに 乾いた

かっらからに 乾いた

かっらからに 乾いた

かっらからに 乾いた

かっらからに 乾いた

かっらからに 乾いた

かっらからに 乾いた

かっらからに 乾いた

かっらからに 乾いた

 

ひもの ひもの ひもの ひもの

 

 

 

 

===

制作は2014年。山菜ロックス2収録。

 

この曲で思い出されるのは、Bメロの

オレは昔は~という部分の最後の音を

伸ばすのがキツかったこと。当時はボイ

トレなんぞ全くやっていなかったので、

かなり苦労して録音した。

 

そして、バンドで演奏する時に問題だった

のは最後のパート、からっからに乾いた

~~の輪唱で何回歌っているのか分から

なくなってしまうことw

 

単純だが、数の迷路に迷い込んでお互い

の考えている数と合わなかったりするのだ。

ウケる。

 

ドラムスティックのカウントの音から始まる

Aメロがお気に入りである。

 

なかなかコンサートでは演奏しない、隠れた

名曲ではないだろうか。

 

 

 

 

 

八百屋ではたらく食育ロックボーカリスト

ひじき石塚

撮影:八木橋スミコ

 

 

ワラビーズは、
保育園、幼稚園、子ども会、
親子イベントなどに
出張して
食育ロックコンサートを
開催しています
詳しくはこちらから
お問い合わせ下さい

 

 

===わらびスケジュール===

 

★3月31日(金) 山菜の日

無料動画配信で食育ロックコンサート 

①11:00~11:20

②15:00~15:20

山菜の日を記念して全国の方に

無料で食育ロックコンサートを

ご覧にいただけるプレゼント企画

http://ameblo.jp/hijiki-ishituka/entry-12249670843.html

 

 

 

★4月16日(日)

好きを仕事にする見本市

かさこ塾フェスタ東京2017

場所: 東京文具共和会館 2階
住所:
東京都台東区柳橋1-2-10
アクセス:
JR浅草橋駅東口から徒歩3分
都営浅草線浅草橋駅A1出口から徒歩3分

入場料: 無料

 

ワラビーズ出演時間

①12:40~12:55

②16:45~17:00