アジサイが美しい公園 | アメリカの空から日本へ 第2の人生を始めます!

アメリカの空から日本へ 第2の人生を始めます!

12年半のアメリカ生活を終え、2021年3月、日本に本帰国しました。NYC、ヒューストン、サンノゼ、シアトルと転勤を繰返した夫とともに、全米を旅した日々はかけがえのない宝物。これから日本で始まる第2の人生とアメリカの思い出を綴っていきます。

三景園の花まつり!アジサイの花を見に行きました。

 

三景園は、広島県三原市の、広島空港に隣接する美しい庭園。

飛行機の離発着する音とウグイスの鳴き声が、順に聞こえてきます。

正門から入ると大海がひろがり、500匹の錦鯉が元気に出迎えてくれます。

と言うか、ご飯ちょうだいと、口を開けて寄ってくる。

 

6月の見どころはアジサイ園とショウブ田。

ショウブは14種類 2,000株あるそうです。紫、薄紫、ピンク、白、いろんな色があるのね。

 

アジサイ園には、100種 1万株のアジサイが植えられているそうです。まだ蕾のものも多かったので、6月いっぱい楽しめそう。

 

それぞれにすてきな名前がついています。夏まつりは、白地に赤の縁取りがきれい。

これはフラウヨシコかな。青からピンクへのグラデーションがかわいらしい。

青のアジサイの花ことばは、「あなたは美しいが冷淡だ」

 

蓮の花も咲き始めていました。美しい季節です。

里の池では、鯉と鴨が仲良く泳いでいました。この公園の鯉って、色つや良くて、泳ぎに勢いがある!

三段の滝は、広島の名所・三段峡の滝をモチーフにつくられているそうです。

清流の上に広がるモミジ。11月には紅葉で美しく彩られます。

 

広島県の山渓谷、瀬戸内海の風景をモチーフにして、四季折々の風景が移り変わる三景園。

近くに八天堂ビレッジなど楽しい施設もあるし、また来るね!