おむすびとおばんざいのランチ、ご近所のコーヒー店 | アメリカの空から日本へ 第2の人生を始めます!

アメリカの空から日本へ 第2の人生を始めます!

12年半のアメリカ生活を終え、2021年3月、日本に本帰国しました。NYC、ヒューストン、サンノゼ、シアトルと転勤を繰返した夫とともに、全米を旅した日々はかけがえのない宝物。これから日本で始まる第2の人生とアメリカの思い出を綴っていきます。

先週は、ずっと行きたかったカフェにふたつ、行くことができました目がハート

 

ひとつは、福山市の中央公園の、Enleeガーデンレストラン

前回福山に行ったとき、すてきなお店だなー、と目をつけていました。窓から公園が見える開放的な雰囲気で、わんちゃんOKなテラス席もあり。

テーブルに小さなバラをあしらってあるのが福山らしい。

 

メニュー見てすぐ、食べたいもの決まりました。Enlee食堂のおばんざい定食。

瀬戸内の旬の食材を使った日替わりのおばんざいと、お味噌汁、おむすびのセットです。温かくふんわりした塩むすびに、海苔がパリッと美味しい。日本人でよかったー。

この日のおばんざいは、はっとりファームのサラダ、キャロットラぺ、神石玉こんにゃくの煮物、きんぴらごぼう、さつまいもサラダ、めかぶ、世羅コスモス卵の半熟味玉、小松菜とちりめんの和え物、サバの西京焼き、そして広島菜レモン漬。

自社菜園や地元のこだわり食材が使われていて、季節感も感じられます。

 

旦那さんがオーダーしたのは、おろしアボカドハンバーグ。

こちらも野菜たっぷりのボリュームあるランチでした。

ピザもスイーツもおいしそうだった。また来たいなー。

 

もうひとつは、東広島の、うちの近所にあるCraft & Coffee結いというお店。古民家カフェというほど古めかしくなく、和風のお宅の一階を改築して2023年にオープン。

店内からはきれいにお手入れされた和のお庭が見えます。

 

井戸水を沸かし、注文を受けてから一杯ずつ、ネルドリップでていねいにコーヒーを淹れてくださいます。

結いのオリジナルブレンドは、酸味も苦みもある独特なテイストで、攻めてるな~って感じ。チーズケーキとよくあって、美味しかったです。

カップは清水焼の陶芸家・宮本博さんの作品。コーヒーがおいしく飲めるよう形状や色、厚みにこだわったそうです。

 

ブレンドだけでなく、ブラジル、グアテマラなどストレートもあります。飲み比べセットをいただきました。

タンザニアが気に入ったので、コーヒー豆お買い上げ。

店主さんは、コーヒーが好き過ぎて、エンジニアからカフェのオーナーに転身されたとか。

ラブご近所においしいコーヒーの店があるなんて、うれしい!