●「お金に好かれる」時間の過ごし方

お金に好かれる専門家 山中シゲノブです。

※2015年3月の記事に補足して再アップです

お金に好かれる専門家 山中シゲノブです。

『忙しさ』は確かに『お金』を生みます。

でも、少しずつ大切なものを失っていきます。

『お金』と【本来の自分】との物々交換みたいなものです。


するとね、どんどん生き方が『雑』になってしまいます。

『お金』はどこからやってくるかで人生そのものが真逆になります。

できれば、色んな風景を落ち着いて見れる、そんな人生を歩んでいきたいですよね、、

一年前も大切なマインドだけは忘れていなかったようです、、、





以前は毎日がせわしなく過ぎていました。

休日がきて、すぐに翌日になり、またせわしい一週間が続きました。



そんなとき、ふと立ち止まって空を見上げることなんかありませんでした。

そんなとき、ふと立ち止まって「当たりまえ」に感謝することなんかありませんでした。

そんなとき、ふと立ち止まって「ありがとう」ということなんかありませんでした。



今はどうでしょう。

「当たりまえ」に感謝できるようになりました。



立ち止まって「綺麗」な瞬間を見つけることができました。

それが「奇跡」を生むキッカケになったのかもしれませんね。



もう春ですよね。

満開の桜も綺麗だけど、こうして「蕾」からエネルギーが溢れて花が咲く瞬間って好きなんだよなぁ。



ゆっくり桜を見ることができるようになりました。

そして気がつけば「お金に好かれる」ようになっていたんですね♪



来年も再来年も10年後も同じ道を歩いていこうと桜と約束することができました。





自分が笑えば必ず相手も笑うんです。

最後までお読みいただきありがとうございました。






■セミナー&イベント■
全国で開催していますランチ会&セミナーです。主催者さんのブログにリンクしています。
初めての方でも気軽にご参加できます。

◆2017年3月25日(土)
お金に好かれるアカデミー
今までの集客方法を手放せる!
臆病なままでも自然に人が集まる集客法セミナー

◆2017年5月19日(金)五嶌美幸さん主催
お金に好かれるランチ会@横浜

■お知らせ■



■このブログ記事の紹介などはリンクフリーで許可なく行っていただいて大丈夫です。