*

 

 

tommy家はみな、

元に戻すのが苦手。

 

 

 

 

 

ちょっと油断すると、

すぐちょい置き&使いっぱなしに(;^_^A

 

 

これを放置すると、

掃除するのが面倒になり

汚れもたまるので

 

 

ここらで
ちょっとリセットを♪

 

 

 

 

*

まず

髭剃りのお片付けからしようかね。

 

 

主人の髭剃りグッズは、

充電機ごとカゴ収納しています。

 

黒い塊も、

これで見た目「やんわり&スッキリ」に。

 

 

 

 

それから

 

主人がいつも

洗面台に出しっぱなしにしている

ワセリン(クリーム)

運動時に使用

背後の棚に出しっぱなしなのに、

それでも戻すの無理みたい。

 


↓なので、

 

 

出しっぱなしの、そのすぐ横に、

定位置を変えてみることに(*^.^*)

 

これなら、戻してくれるかな♪

 

 

 

 

 

 

*

ということで、

物を定位置に戻したら

次は、お掃除を♪

 

 

小物をジャージャー洗って

 

 

洗面台まわりはスポンジでやさしく。

 

 

 

 

 

洗面ボウルには

重曹を振りかけて♪

 

 

あんまり力を入れて擦ると

傷が入ってしまいますので、

やさしくね(*^.^*)

 

 

 

 

それから

蛇口や

 

 

 

シャワーヘッドの裏側も綺麗に♪

 

 

 

溝の汚れは、ブラシでゴシゴシ。

 

 

 

最後は乾拭きして終了です♪

 

 

 

 

*

アフター

歯ブラシコーナー

トレイも洗ってスッキリ綺麗に。

 

 

 

 

洗面台や鏡も

ぴかぴかに。

 

 

 

*

白さやツヤが戻ると

気分まで

明るくなりますね♪


心も磨かれたようで、

なんとも心地よい気分になりました

(*^.^*)

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

 

 

 

 

 

 


*
読者のみなさまへ

 

いつもお越し下さり

ありがとうございます。

 

昨日の記事

「寝たまんまヨガ」

沢山のリブログをありがとう♪

私は、寝落ちしちゃって

未だ瞑想をできていませんが(笑)

みなさんはいかがでしたか?

 

*

目を閉じ

自分の体に意識を向けると

リラックスできて

とても心地よい気分になりますよね♪

 

私も今度は、明るい日中にでも試し

瞑想にひたってみようかな~♪

 

それでは、またね(*^.^*)


tommyより

 

 

 

 

 

----------------
ご興味がありましたら、
下記もご覧くださいね。
-----------------

リセット掃除
●キッチン排水口・シンク周り
●キッチン家電・鍋・ツール
●トイレ★便器の汚れ・黄ばみ
●トイレ★ノズル周りの汚れ
●便器の奥の茶色い汚れ
●トイレの小掃除
●浴室の掃除、洗面所の掃除
●消臭
●拭き掃除・他、記事一覧

 

穏やかに過ごすための工夫
●家事を楽にする工夫・アイデア
●心地よい暮らしのアイデア

-----
写真をポチっとしていただくと
ポイントが入ります♪
ランキングUPは毎日の励みになります。
応援よろしくお願いします(*^.^*)

にほんブログ村 その他生活ブログ 掃除・洗濯へ
にほんブログ村

 

人気ブログランキングの応援もよろしくお願いします。

人気ブログランキング

いつもありがとう♪
 **
 本を出版しました

家族との暮らしについての
「気持ち」を綴った本です。

ブログヲギュッと凝縮した内容です。

もう十分に頑張っているあなたへ

想いが届くと嬉しいです。

 

アメブロメッセージについて

返信まで2~3日お時間を頂いております。

3/26までに頂いたメッセには返信済みです。
届いており
ませんでしたら、
遠慮なくお知らせくださいね(*^.^*)
いつもありがとう。
 

リブログもありがとう。