笠間 麺s,キッチン-RIRI | 呑兵衛と酒と健康と

呑兵衛と酒と健康と

酒好き夫婦の飲み歩き日記です。呑む時は浴びる程酒を飲みますが、時々は健康にも気を使ってます。居酒屋、酒、健康などについて書いていきます。

前回の続き

宇都宮から帰る途中に笠間で店の仕入れを少し

そのままちょうどお昼だったのでこれはチャンスと約1年ぶりの麺s,キッチン-RIRIさんへ


到着してみると列はできてなさそう


近づくと中には待っている方が居るので店頭でしばし待つ


RIRIさんも月曜がお休みなのでなかなか伺えずこの日が2回目の訪問


この日は貝出汁油そばねらいで伺ってみました



前のお客さん達が席へ案内され店内に移動し少し待つ

その後店員さん達が厨房内へ出入りするエリア近くのカウンターへ案内して頂きました

この日は初めて店主さんにご挨拶できた

いつもまるいちのXをリポストしていただいていて、そのおかげかうちのXアカウントのフォロワーさんにはラーメン好きと思われる方が多い

フォロワー数増やしていただいてる事の御礼も


注文を済ませ少しすると味変用の特製ビネガーとラー油


かみさんの方には豆板醤だったかな?


そしてラーメンも到着

貝出汁油そば


味玉サービスでつけていただいてしまった💦

チャーシューは炙ってあって香ばしい香り、とろとろで美味い

全体的には意外にあっさりした感じ

黒胡椒も効いてる

旨いね


かみさんの方は限定の鶏醤油そば


見た目からして美味しそう

スープはそのままとあとで豆板醤入れてからと味見させてもらったけどまた違った感じになりどちらも美味しい


あっという間に油そば完食


追加で気になった替え玉のトムヤム玉もいただく


上に乗ってる味噌?どうやって作ってるんだろ

ほんのり柑橘系の香りもしてアジアンテイスト

かなり美味しい


混ぜ混ぜして頂きます



トムヤム玉の方には前回来た時も見た煮干しみたいな物とスルメ?を浸けたお酢にタバスコも味変用に持ってきてくれました


まずはお酢だけ入れて、次にタバスコも加えて二段階味変

どちらも美味しかったけど、タバスコかけるとまた全然違った感じになって面白かった


これを書きながら思い返してもまた食べたくなるね


全部頂きお店をあとに


出る時は行列ができてました



なかなか来れないけど他に頂いてみたいラーメンも多数ある

その時はまたトムヤム玉も頂かないと