営業後記 | 呑兵衛と酒と健康と

呑兵衛と酒と健康と

酒好き夫婦の飲み歩き日記です。呑む時は浴びる程酒を飲みますが、時々は健康にも気を使ってます。居酒屋、酒、健康などについて書いていきます。

今週も営業終わり

店再開してから3週め

最初の週は再開したばかりなので久しぶりと来てくれるお客様が多いかなとは思ってた

2週目もほとんど告知はしなかったけど周年記念の週だったからそこそこ期待はあった

それらが過ぎて少し落ち着いてくるかなと思うところもあったけど、3週め始まってみたら営業開始の木曜日からいい感じ

売上で言うとうちの店は木金が同じ感じで、日曜はバラつきがあるけど大体土日は木金よりも25%くらい売上が上がる

今週は木金から普段の土日くらいの売上が上り、土曜日はその25%増しとは行かなかったけど、今日はそれに届くくらいだった

終わってみて今夜は2週間前の土曜日につけた1日の最高売上を更新、週の売上も過去最高になってると思う

週5日や6日営業出来てた頃と比べるには過去のデータと見比べないといけないけど、多分確認しなくても間違いないと思えるくらい勢いがあった


特に今日は日本酒好きなお客様が沢山来てくれた日だったな

1日で全部空いたわけではないけど一升瓶が5本空いた


別嬪は木曜日、奈良萬と黒龍春しぼりは金曜日に、そして森嶋に至っては今日開けた物が売り切れた

うちの店で日本酒が開栓した日に売り切れたのはこれまで十四代と飛露喜だけ

いわゆるプレミア感のある日本酒以外では初めてだな

少し前から森嶋の人気はだいぶ感じてたから登場頻度も上げてたけど、また近いうちに調達してこよう


売上に関してはここまで来ると開業する前に想定してた水準より上回っていて申し分ないけど、店の経営に関しては少し気になるところもある

特に昨日今日と事前の予約状況からも来客数多そうだと思って店の奥のテーブル席を普段と違う形で回してみたんだけど、普段だったら満席でお断りしてしまうところ何組かはこのやり方でご案内する事が出来た

でも今日の後半、そのテーブル席の方に入った新しいお客さんの何組かの帰り際の反応などからすると満足度が低かったんじゃないかなと感じる

同じくらいのタイミングでカウンターの方に入った二人組のお客様が帰られる時にも感じたので原因はそのテーブル席の使い方自体ではないと思う

要はバタバタ過ぎてサービスレベルが低下してたんじゃないだろうか

新しいお客様がせっかく来てくれたのにこんな事やらかしてたら次は来てくれなくなるだろう

常連のお客様だって離れてくかもしれない

簡単な解決策は売上上げることを諦めてバタつかない程度にお客様の入店数を絞ればいいんだろうけど、その発想は経営者としては健康的ではない様に思う

これくらいの水準でもサービスレベルを落とさないようになんとかしないといけないんだろう

直ぐには解決策が浮かばないけどどうしたもんか