必殺仕業人 赤井剣之介 | 聖 神吾 hijiri-shingoのブログ

聖 神吾 hijiri-shingoのブログ

ミステリー作家です。
本来であれば、作家活動の記事をアップするところなのですが、そう毎日毎日ネタもなくて……。
半分、趣味の内容になっています。

 

必殺仕業人 赤井剣之介

演-中村敦夫

 

生きるため人を殺す明日の見えない逃亡者。

 

主水を尋ねてきた新しい仲間の赤井剣之介は市松の紹介で、こうした2つのシリーズを、江戸を去った仲間がつなぐ展開は稀有。

 

昼は白塗り、夜は素顔でお歌への愛を貫く。

 

仕業人たちは表の顔を持ち、生業だけで食えることを基本としており、あくまでも殺しは裏稼業です。

 

 

剣之介は「芸人の端くれ」ですが、「下手な芸」を自覚しているように、満足に食える腕はありません。

 

「殺し以外できそうにない」と言って、主水組に加わった剣之介は、殺しが生業で芸が隠れ蓑という独自路線を走っている。

 

そのためか相手に情は一切かけず、金が入ると「久しぶりに鰻でも食うか」と飲食にすべて使ってしまう。

 

厳密には浪費家というよりも倹約を知らず、明日をも知れぬ身であるため、貯蓄にはこだわらないのだ。

 

 

赤い鞘の太刀を背負っているが、中身は竹光。

 

お歌の掛け声に合わせて居合抜きをし、日銭を稼ぐための小道具にすぎないのですね。

 

剣の腕はそれなりにあるが、侍を捨てた意地があるのか、殺しでは剣は使わない。

 

 

殺し技は刃のついた指輪で敵の元結を切り、ほどけた敵の髪の毛で絞め殺す。

 

うまく決まらず反撃されることもあるが、それも次第に洗練されていく。

 

 

この技はシリーズにおける絞め技の元祖です。

 

絞め技の手際もよくなるにつれて、あやふやな依頼には難色を示すなど、仕業人らしくなってきたが、芸の方は上達の気配がまったくない。