亀田大「負けても王者問題」は随分時間掛かりそうですが… | ボクシング&ロック野郎 higege91の夜明けはまだか?

ボクシング&ロック野郎 higege91の夜明けはまだか?

人生の曲がり角に遭遇したボクシング&ロック・マニアhigege91。暇を見つけてはホール通い。ああ、俺は戦っているか!? ああ、俺は俺の求める『俺』に近づいているのか!?

本当にすいませんっ


現在、仕事がムチャクチャ忙しくて、自分の時間ないんですぅ


だから、ちょいとばかりの感想を語る更新しか連日できませんっ


亀田ジム処分でJBC最終調整…大毅の王座統一戦問題 スポーツ報知


さて、で、上記は亀田大選手のIBFタイトルにおける、「負けても王者」問題の続報の記事…


以下、一部抜粋…


>プロボクシングIBF世界スーパーフライ級王者・亀田大毅(亀田)が昨年12月の王座統一戦で敗れながら王座にとどまった問題で、日本ボクシングコミッション(JBC)は27日、都内で倫理、資格審査両委員会を開き、ライセンスを持つ亀田ジム関係者に何らかの処分を下す方向で最終調整に入った。

 3度目となった会合では、相手が体重超過で失格となった試合前日のルール会議後の説明などの映像の検証が行われたとみられる。

 IBFは亀田が負けた場合に王座は空位になると発表し、試合後に覆した。試合前から勝敗にかかわらず、王座を保持すると把握していたとの亀田側の主張が問題視されている。

 委員会ではIBFに対しても厳しい意見が出ているという。JBC関係者は「慎重を期して対応している。あと1、2度、委員会を行いたい」と語り、最終結論は来月以降に出ることになりそうだ。


…だそうですが、JBCは異常に慎重な対応ですね


これってやっぱり、「法廷闘争」もありえるからなんでしょうねぇ


でも、これが長引く限り、亀田兄弟は国内では世界戦開催は出来ないでしょうから、海外でもどこでも行って戦うしかないでしょうねぇ


それはそれでOKですが、しかし、道義的な問題やTBSとつるんでの裏工作やら、はたまた、かつてのJBCとの暗躍なんかもあってもおかしくない…なんて穿った見方をしちゃえば、もう、完全に泥沼ですよねぇ…


いやぁ、浦谷さん、僕はあなたを信じとりますよ!!!


日本ボクシング界の「良心」だと、僕は信じておりますよ!!!


この際、例え時間が掛かったとしても、多くのボクシングファンの納得できる着地点へ向かって最善を尽くしていただくしかないですねぇ


よろしくお願いします!!!


ええい、仕事に復帰!!!


御愛読感謝


つづく