九州年越しドライブ5日目 ~大刀洗平和記念館 | 日本全国の足跡

日本全国の足跡

古い町並みを中心にMT-25とミラジーノ、アドレスでうろうろ徘徊しています。

次の日は天気が悪い予報通りで曇り雨。

 

この日に雲仙地獄に行ってからフェリーに乗る予定だったのですが、昨日雲仙地獄に行けたので、島原半島を海沿いに回ることにしました。

 

2021年とは完全に逆回りです。

 

小浜温泉から口之津港までのルートはこんな洞門が続く海岸線です。

 

双子岩、天気も悪いので撮影してさっさと出発。

 

フェリー乗り場まで原城やらスルーして国道を走っているとSH60を発見。

 

通り過ぎましたが、引き返しました。w

つけものの里ふるさと舘に展示しています。

 

ふるさと館からの展望台も最高です、天気が良ければな~

 

少しアップで

 

日本のSH60Jは人数が少ないのもあるけど米軍に比べるとかなりの多用途型です。

 

一緒に撮影。

 

フェリーの時間が迫ってたので急いで乗り場に来たんだけど、自分が乗るフェリと高速フェリーの時間を間違えてて1時間半前に到着しました。

 

島原港は熊本結んでる主要な港なのでいろんな船が居ました。

小型の双胴船。

 

この新型高速フェリーの時間と間違えてました、このフェリーだと30分で熊本に行くんですよ。

 

 

このフェリーも双胴船。

 

新造船かっこいいですね。

 

僕が乗るフェリーがこっちで昔ながらのフェリーです。

 

はよ着いたお陰でポールポジション。

 

ただかもめのうんこ爆弾まみれになります、年始早々運がついたと思うことにしよう。w

 

ゆりかもめ目が可愛いですよね。

 

車に乗りながら景色が楽しめる感覚が非日常で楽しかったな~軽自動車でポールポジションじゃないとここにはこれませんよ。

 

左下が居なかったらいい写真なのに。

 

めっちゃ飛んでるし観光客がかっぱえびせんやりまくるので、お菓子も車にかかります。

 

熊本に着いてから今日の目的の大刀洗平和記念館に来ました。

 

ここに来るのは2回目で前回は2015年に来ました。

 

 

今回再訪した理由は、映画のゴジラ1.0で使用した震電のレプリカを展示しているからです。

 

年末にゴジラを見に行ってたのは、この為です。

 

思ったより精巧なレプリカでまさか実物大で見れるとは思っていませんでした、いろんな所でレプリカでいいから展示して欲しいな、99艦爆とか97式は兵庫で復活してたな。

 

 

 

 

 

 

貴重なゼロ戦32型

 

 

エンテ式、試験飛行の映像もあったのでもう少し早ければB-29相手に飛んでたんだろうな。

 

 

 

こちらの計器盤は一部想像ですがスミソニアン博物館にある震電の部品から参考にして作られています。

 

上の金網はB-29の実寸を模して居ます、思ったより小さいんですね。

 

 

 

97式戦闘機、隼の前の戦闘機です。

 

震電とゼロ戦をうまく配置してるな。

 

 

 

 

大刀洗平和記念館で16まで居て、どっかで泊まって家まで帰るか迷いましたが、帰省ラッシュの渋滞に巻き込まれるのも嫌なのでこのまま自宅に帰ることにしました。

 

久しぶりの関門トンネル、バイクだとETCが使えないので面倒なんですよね。

 

山口に入ってドライブインみちしおで銭湯に入ってからご飯を食べようと思ったら人混みで、少し移動してドライブイン南国で晩ごはん。

 

観音様が鎮座してます。

 

麺ばかり食べてたので肉が食いたくて焼肉定食にしました、そして前から気になってた貝汁、ただの味噌汁に貝が入ってるだけなんですね、美味しかったけど。

 

山口県徳山市でガソリンを補給してここから高速で一気に自宅まで帰ろうとしましたが、広島県の小谷で力尽きて車中泊して4日の朝に自宅に戻りました。

 

今年の年越しは天気が悪かったけど車だったし自転車で色々走れて満足でした。