北アルプスへ♪ 明神岳・東稜編2 | くまこ と くますけ

くまこ と くますけ

くまこ出没中!
ぬいぐるみ作家のくまこ(親)がくまこクマとくますけクマを連れて
山やドライブへ♪ 
連絡先 yachibisi2@gmail.com

 

063dscf3087

続きです。

いよいよ、岩も立ってきたので、フル装備にして進みます。

 

 

 

055dscf3040_2

12:30  Let's クライミング♪

 

私の為に、一応ロープ出してもらいましたが、、

ガバいっぱいなので、ソロでフリーで登られる方もいます。

(この日も、1人先行者が居ました。)

 

 

 

056dscf3049

取り付きの、急な部分は残置ロープあり。

 

 

 

057dscf3050

50mロープ 1回分でフィックスロープ終了点。

 

 

 

058dscf3051_2

大天井岳方面の山々が、近く感じられるようになってきました。

 

 

 

061dscf3062

13:00  コンティニューでも登れそうですが、、

標高高いので、大事をとってまずくますけが、行きます。

(第一階段は4pロープを出したがほぼ簡易ビレイで済ます。)

 

この辺は、八ヶ岳の天狗尾根に似てるかな??

(雨でも、、決行していた天狗尾根レポ→

 

 

 

060dscf3060

来た道を振り返る。

上高地が、遠いなぁ~。

 

 

062dscf3068

上も、ズームすると、、それなりの傾斜。。

でも、、踏み跡がしっかりあります。

 

ひょうたん池までの道の方がルートファインディングは難しかった。

ひょうたん池から上は踏み跡がそこそこあってわかりやすい。

 

 

 

064dscf3090

13:25  50m登り終えたとこ。

ちょっとずつ、高度が上がって行きます♪

 

 

 

065dscf3091

簡単な所は、くますけがロープをかたしている間に、

へばり気味の私が、サッサと先に進みます。(が、すぐに追いつかれる。。)

 

 

 

066dscf3092

 

068cimg4983

足場しっかり有るので、1山フリーで乗り越えていきます。

 

 

069cimg4989

明神のギザギザ壁が、近づいて来ました!

 

 

070cimg4992

072dscf3104

大天井岳などを横目に、登る・登る。

 

 

075dscf3109

14:30  主稜の目の前まで来ました。

右は前穂高岳です。

 

 

 

074cimg4998

核心のバットレスなど、、明神岳主稜です。

 

 

 

076dscf3117

核心ズーム☆ バットレス(Ⅲ+)

 

 

 

077cimg5002

くまこ心の声・・「まだ、山頂まで長いなぁ。。」

が、くますけ、、「あと、2時間あれば、登れるぞ!」

仕方ない、、踏ん張って登ります。。

 

 

 

079dscf3121

 

080dscf3124

お花で、少し和んで気合いを入れなおす。

 

 

081dscf3130

14:45  では、、Let's クライミング♪

 

 

 

082dscf3132

立ってます?!

 

 

083cimg5006 

1p目終了点。50いっぱいでカムで支点。

085cimg5007

くますけ目線☆

 

 

 

084dscf3136

では、、くますけの元へ登ります。

トラバースが、ちと怖いですが、それなりに足場あります。

 

 

 

086dscf3145

15:10  ビレイ地点まで登り切り、くますけの登る番。

私は、ロープを送ります♪

 

 

 

087cimg5008

そして、私も登り、、核心のバットレスの目の前に来ました。

 

 

 

 

089dscf3149

核心部分、意外と寝てます~。

これなら、アプローチシューズで大丈夫そう。。

くますけ、、拍子抜けらしい(笑)

 

 

 

091dscf3156 

すべてくますけにリードしてもらってます。

(私がリードしたら、、命が足りないそうです。。。ホッ♪)

(右のクラックから登りましたが、左上のクラックでも登れそう。ザックがなければですが。ハーケンが細かく打たれています。)

 

094cimg5009

セカンドで、私が登って、、

 

 

 

 

 

093dscf3161

15:30   核心、、終了☆

3p目でほぼ危険地帯は抜けます。

 

 

096dscf3167

古いハーケンに、セルフビレイを取って、

ロープを送る。(ビレイする程でなかったので。)

 

 

 

095dscf3163

097dscf3169

くますけ、4p目ロープいっぱい(50m)進んでいきます。

 

 

 

 

098dscf3172

15:45  くますけのとこまで私も登り切り、

あとは自力で山頂へ向かいます。

 

くますけは、ロープを片づけてから来るため、私が先頭。

(必要機材、50mロープ、ヌンチャク4、スリング少々、カム#1、2、3。クライミングシューズ?。水4Lが重かった。)

 

 

 

101dscf3179

紅葉につられて、写真タイム♪

 

 

102dscf3183

103dscf3186

写真撮ってたら、、くますけにすぐに追いついかれたぁ~。

 

 

 

104dscf3188

昨年の2峰からの道と合流☆

 

 

107cimg5013

16:00  明神岳・1峰の頂に到着☆

 

 

 

108dscf3199

奥穂・ジャンダルムをバックに、お約束の 山頂ケーキ♪

 

今回は、東稜の核心に合わせて久しぶりの クラックケーキです。

(栗・バナナケーキベースに、ココアの縦ライン入り☆)

 

 

 

110cimg5021

まったりしていると、、金色に雲が輝いてきました♪

(くまこクマとくますけクマの真ん中のは、、、雷鳥くんです・笑)

 

 

 

112cimg5022

以前ずんずんさんに頂いた、抹茶カプチーノで、至福のひととき☆

 

 

 

113dscf3208

くまこクマ   「頑張って登って、良かった♪」

くますけクマ 「 ここまで、登って正解だろ(^▽^)/ 特等席だよ。」

 

 

 

 

116cimg5041

 

117cimg5038

 

115dscf3219

ハードな一日でしたが、終わりよければ♪♪            つづく