良いお年を  23年の振り返り | higashi-otokopianouta~ピアノおじさんの極鍵語~ピアノ/ヨガ/弾き語り/本/音楽/自己啓発の愛好者が集まるピアオジブログNY

higashi-otokopianouta~ピアノおじさんの極鍵語~ピアノ/ヨガ/弾き語り/本/音楽/自己啓発の愛好者が集まるピアオジブログNY

ひがしやすゆきーピアノおじさんのブログ/玉子様系ポップピアニスト キーボーディスト ピアノ弾き語り シンガー・ソングライター Beatles的鍵盤弾き/皆さんと私の幸せを祈るギブログ/演奏の仕事の事、レッスンの事、ライブのお知らせ、読んだ本ヨガ腰痛リハビリなど‍

年末です
みなさん今年はどんな年でしたか?

 

 

私は↓な年でした


11月は

金トレ本100冊達成したり、地方移住を考えたりしました。



12月は

キャリアアップに向けた取り組みで、

棚卸しからの音響✖️鍵盤で開運したり、ロールモデルの大江千里さんを見つめてみたりしました

年間読書数200冊も達成できました。

文系鍵盤男子として得意楽器がボキャブラリーのトムウェイツさんにまた一歩近づけました↓



今年1年を振り返って思うことは、

自己分析やビジョン作りからのアクションは、

社会的にも、自分的にも素晴らしいってことです。ブロガー的に言うと、軸記事の素晴らしさを感じています♪

年始に作った物語通り、宿命が天命に変わってきたのを感じます↓


後、成長は、横にも縦にも螺旋状に起こることに気がついたことも大きいかと思います。

↗︎ではなく、🌪であったり縦向きにぐるぐるしながら登っていくーつまり下に一時的には下がったり、生活面なども含めて、人間は成長していくということに多読の効果もあって気がついたことが大きいと思います。



年末です。皆さんも色々棚卸しや自己分析などしてみるといいかもしれませんね

気持ち程度ですが、私が自己分析や物語作りなどをした、7つの習慣的のブログを↑に貼っておきます


皆さんの幸せの種になれば幸いです


良いお年を🙏🎍


ヒガシ、ピアノおじさん