1歳3ヵ月*プレ・トイトレ続報 1ヵ月で大進歩。排泄を教えてくれるようになる | 早生まれ長女と年子の次女 東京育児ブログ

早生まれ長女と年子の次女 東京育児ブログ

2018.3、2019.11出産 2学年差年子姉妹を育児中のアラフォー
自分も3月生まれの個人事業主ワーママ

こどもちゃれんじ、ワールドワイドキッズ
#早生まれでも大丈夫
2010年〜冷えとり健康法

こんにちは!

2018年3月末生まれ娘(1歳3ヵ月)の母で

2019年11月出産予定の フリーライター 松子です。

 

 

0歳2ヵ月からゆる~く布おむつ生活だった娘。

保育園帰宅後のお風呂の時間まで布にしたり

短時間ではありますが

今もゆるゆるで続けています。

★布おむつの記事 もくじ



 

早生まれっ子の保活って? 保育園見学前に読んでね

早生まれっ子とその親のためのサイト
早生まれでも大丈夫
~3月生まれママと3月末生まれ娘の 
のびのび保育園生活~
https://hayaumarekko.com/
twitter @hayaumarekko
Instagram hayaumarekko
【サイト開設のお知らせとご報告】

 

 

1歳2ヵ月からのトイレトレーニング前のトレーニング、

おしっこはトイレでするものと意識づけする

プレ・トイトレの続編です。

 

プレ・トイトレ①

1歳2ヵ月*トイレトレーニングはじめの一歩?

 

 

まずはトイレに行くことからスタート。
・おむつにしたウンチをトイレに流してバイバイ
・補助便座に座る
最初はどちらも泣いてしまった年度マツコさん。
 

あれから1ヵ月で大きな進歩がありました。

子どもって学ぶのと慣れるのが早いなあ、ほんとに。

 
 
************
 
まずは先月届いた
こどもちゃれんじぷち7月号のエデュトイ
トイレのトイレちゃんで遊びながら
トイレごっこをするようにしました。
 
 
♪トイレには~
それはそれはキレイな~
トイレちゃんがいるんやで~
(この歌は流れません)
 
 
 
しまじろうがズボンを脱いで
 
 
トイレちゃんにお座りしよう!
 
 
リアルしまじろうの出番ですよ
 
 
トイレちゃんの絵本は元々 音絵本が好きで
ボタンを押すのが楽しいようで
 
♪行こう行こうトイレ行こう~ の歌も
「出るかな出るかな~?」
「ジャー(水を流す音)」
 
すべてノリノリ。

絵本のトイレちゃんにしまじろうを座らせて
♪トイレにおしりをぺったんたん
 
でニコニコしながら
自分のおしりを叩いていたのが
次第にしまじろうをどかして
自分が絵本のトイレちゃんにおすわりするように!
 
 
 
サイズ的には無理があるけど合ってる合ってる。
 
 
ちょうど「おしり」「おすわりして」を
覚えたタイミングだったのもよかった。
 
 
 
 
 
おむつにしたウンチをトイレに捨てるのは
ほぼ毎回行っていて
おむつを替えた後に
「トイレ行こうね」と声掛けすると
喜々としてついてくるように。

はじめは高速ハイハイだったのが
この1ヵ月の間に普通に歩くようになったわそういえば。
 

 
 
トイレちゃん習慣の前にプチ内職。
8月号で届く予定の
トイレに貼るトイレちゃんのお顔シールを待たずに
おかあさん自作しましたよ。
 
適当なシールの台紙の余白に目を描いて
ピンクの部分を切り取ってペタリ。
 
 
絵本のように便座の裏に貼ったら
大人の服に目がついてきたのでタンクに移動した。
 

 

何度か行くと

トイレに入るとすぐさま「じゃー!」
水を流したがるようになりました。

最初は泣いていたのに
音に泣くどころか、大興奮!!
 

便器の中を至近距離で覗き込んでバイバイ。
顔に水が飛んでるわこれ。

目を離すと手を伸ばして
水やウンチに触ろうとするので油断できない。
 
 

リッチェルの補助便座はいつも横に置いていて

じゃー! したあとに「座る?」と声をかけ、

ヤル気があるときにはおむつをしたまま座らせています。

 

 

 

ウンチしたあとだし

途中で必ず「ふえ~ん」となるので

ポーズだけの座る練習。

 

この補助便座、まだ8kgの娘には大きめなのよね、、


 
 
 
1歳3ヵ月中盤からは
スタンディングでふんばってウンチをしたと思われるあとに
「ウンチ出た?」
「出たらおしりポンポンしてね」と声をかけるようにしたら
ウンチ後におしりを叩くようになりました。

チェックすると本当にしてる!

 
今ではわたしが聞く前に
おしりポンポンや
「でた」(小声)と自己申告したり
作業しているわたしのおしりをポンポンしに来て
ウンチが出たことを教えてくれます。
大進歩!

だいたいニオイで気づくことが多いけど
本人が自覚してるのが分かって楽しい。
 
 
 
 
 
うちの娘さん、出先ではウンチしないので
わたしは外でウンチのおむつ替えをしたことがないの。
赤ちゃんのときは3、4日にまとめて一度だったし。
すごいでしょ。
 


おしっこもガマンしているのか
おむつ替えに行ってもほとんどしていなかったりする。
(そして最終的に大量にしてモレる)
 
こう考えると娘は
おむつなし育児にすごく向いているタイプだと思う。
 


 
保育園でもほとんどウンチはせずに
帰宅後速攻することが多いので
(そのあと布おむつにすることが多い)
保育園に通いながらでもトレーニングができています。
園でのトイトレはまだまだ先のはず。


でもお母さん、お腹が大きくなってきて
便器の前でしゃがんでいるのがもうしんどくて、、
 
二人めの出産できっと娘は荒れるだろうし
本格的なトイトレは2歳までお預けかな、とも思っています。
 
 
 



 

 

保育園まではゆる~く布おむつ生活。

これ一冊で布おむつとおむつなし育児のことが分かります。

文字も多すぎず読みやすい♪ 楽天ブックスで半額。

 

 

【バーゲン本】はじめてみませんか布おむつ&おむつなし子育て [ 岸下 未樹 ]

 
 
こちらの文字が多い方も。
1歳からのおむつなし育児のやり方について
読み返そうと思います
 

 

 
 
 
バンボの補助便座が気になっています!
口コミによると穴が小さくて男の子には不向きらしい。
それなら1歳4ヵ月、8kgの小柄な女の子なら良いのでは!? 
 

 

 
リッチェルのお尻側が空いている補助便座は全体的に大きめで(1歳6ヵ月〜 大きめと書いてある)、
娘は不安なのか泣いてしまって。
脚がハマる場所もあるしこれならいけそう感。 
 
補助便座2つ持ちか、、 
それならおまるを試したいな。


 
 

 

楽天ROOM

布おむつ・おむつなし育児グッズをまとめています

 
 
 
 
 
 
早生まれでも1歳からの
「こどもちゃちゃれんじぷち」についていける?

★早生まれ・3月生まれのこどもちゃれんじ★

 

 

◆こどもちゃれんじbaby(0歳1ヵ月半~)

入会から3日で特別号(プレイジム)が届いたよ。

月齢ごとの教材を届けてくれるので早生まれ・3月末生まれでも問題なし。

1歳4月からこどもちゃれんじぷちへ移行するため

3月生まれは入会期間が最も短く、トータルで届くおもちゃの数も最少です。

 

3m*冷感まくらパッド活用術

3m*最近買ったおもちゃ

4m*こどもちゃれんじbaby 6ヵ月号と空気イス

4m*生後4ヵ月にウケたおもちゃ

【0ヵ月~4ヵ月】読み聞かせ絵本 読書メモ①

 

 

◆こどもちゃれんじぷち(1歳0ヵ月~)

月齢別だったこどもちゃれんじbabyと違い

1歳4月からみんな同じ教材でスタート。

3月末生まれの娘は1歳前から開始になりました。

 

11m*こどもちゃれんじぷちの絵本を食べる

 

 

  

資料請求でベビーグッズがもらえる♪

うちはルクルーゼの離乳食器でした

 

 

妊娠・出産のオススメ記事&サービス

 

★第一子妊娠中の記事もくじ

★産後~1歳までの記事もくじ

★布おむつの記事 もくじ

 

生協の宅配パルシステム

妊娠前・妊娠中から我が家の主食・胚芽米や玄米を買っています。
産後~離乳食期はOisixも利用。
1歳を過ぎて取り分けができるようになってからは
パルシステムのみに。
お料理セットから取り分けしています♪

割引クーポン&特典がもらえるお友だち紹介ページはこちらから

紹介コード:SM06rrVT

 

Oisix

おためしセット(送料無料)

 

【kit Oisix(きっと、おいしっくす)】

 

 

 

産前から産後まで。長く活躍するマタニティウェア&授乳服

 

授乳服とマタニティ服のMilk tea(ミルクティー)

 

 

 

◆毎日の冷えとりくつした

普段の外出時に履いているのはこれ

【ヒオリエ】内絹外綿5本指くつした(2枚組&5本指単品)

就寝時や外出しない日は本気の冷えとりくつした4枚履き

シルクふぁみりぃ*絹ウール5本指、絹5本指、絹先丸

夏の冷えとり、はじめてさんに

TEAM JAPANの冷えとりくつした

 

◆酵素玄米・寝かせ玄米・発芽玄米

ますます回腸! 出産入院や産後にも

ついに購入、酵素玄米炊飯器【なでしこ健康生活】

炊飯器で!酵素玄米ごはんのつくりかた

 

 


愛用の冷えとりアイテムショップ

シルクふぁみりぃ

冷えとり靴下・腹巻・レギンス・レッグウォーマー・シルクのベビー短肌着や靴下も♡

 

◆ 冷えとり9年め 松子の冷えとりアイテム 
●冷えとりくつした   正活絹、シルクふぁみりぃ、しらはた、841etc.
●冷えとり靴   大きいサイズのブーツ、スニーカー、サンダル
●冷えとりインナー   365日着ているブラカップつき絹タンクトップ他
●冷えとりレギンス  同じものを4枚リピート
冷えとりその他アイテム 足湯たんぽ、ルームシューズ他
みんなの冷えとりは にほんブログ村 
にほんブログ村 健康ブログ 冷え取り健康法へ