もふもふアニマルが好きな
早生まれでも大丈夫
3月生まれ7歳小2
11月生まれ5歳年長さん
二学年差年子姉妹ママ・ベビー用品ライターの松子です。
インコ、ハムスター、うさぎ、猫を飼ってきて
子どもたちも動物が大好き♡
将来猫を飼うために実家の猫でお世話練習中🐈
そんな折、原宿かわいいランドキュンキュンさんからお誘いいただいて
竹下通りにあるお店へ行ってきました!
ワンオペ年子連れの体験談です👩🦰👧👧

インスタ、 X (Twitter)
楽天ROOM
原宿かわいいランド キュンキュンとは?
原宿・竹下通りにある、小動物とふれあえる屋内型の小さな動物園。
飲み物の提供はないのでカフェではないですが
イメージとしては猫カフェが近いので
小動物カフェといった方が伝わるかな?
モルモット、ハリネズミ、チンチラ、ハムスターさんがいます。
色や毛の長さが多様性なモルちゃんたち
右がチンチラ。置いたおててにキュン🫰
ハムスターは起きていれば触れるけど
今回はず~っと寝ていました。
でも動物さんに無理はさせたくないのでOKです👍
内装が原宿っぽくてかわいい!
動物もかわいい!
店名の「原宿かわいいランド キュンキュン」に納得しかない!!
壁側にも動物さんが。
イラストは原宿の街並み、流れている音楽はオリジナルソング♪
5歳・身長110cmでも見やすくて触りやすい!
画像のように、小さな子どもでも動物さんを見やすく、触りやすい高さになっています。
動物園って子どもが見づらくて抱っこしなきゃいけないことが多いから、これが助かる!
7歳120cm、5歳110cm。
ハリネズミを抱っこしたり
食べているところを横からのぞいてみたりしやすい。
手が届きにくい小さな子には
ソファに座った状態で
動物を入れたバスケットをお膝に乗せてくれるので
安心してふれあうことができます。
子どもって、生き物が急に動くと驚いて手を離したりしかねないのでこれなら親も安心😌
そしてなんと、3歳以下は入場無料!
小さいサイズの手袋もあります

混雑状況は?開店と同時がオススメ
10時の開店と同時に入店するのがおすすめです。
なぜなら、朝いちばんだと
モルモットさんたちのおやつくれくれアピールがすごいから

11時頃にはまったりと横になり始める子も。
ハリネズミさんは眠っている子が多いですが
おやつをあげると活発に!
抱っこした手のひらで眠ってしまうのがかわいすぎる…
生き物としてそれで大丈夫なん?
トゲトゲで身を守っているからいいのか!?
5分前にお店の前に並んで、2番目でした。
11時頃から子ども連れや海外のお客さんでやや混雑してきた印象です。
入店直後、ちょこっと顔を出してくれたレオパちゃん
10時前に竹下通りに到着しましたが
テイクアウトの飲食店はもう営業していたので
早めについてしまったら空いているうちに原宿名物フードを楽しむのもアリ🐜
原宿かわいいランドキュンキュンは予約制ではないので寄り道しても大丈夫👌
子連れだと予定時間通りに到着するのって難しいから、焦らなくて済むのが本当に助かります🙏
東京観光中の空き時間にもいいと思う!
レビュー投稿でおやつがもらえてお得
子どもはおやつあげたがるよね〜。
動物園でも動物用おやつへの課金が多めな我が家。。
キリがないおやつへの課金ですが
レビュー投稿でおやつ(orステッカー)がもらえるんです!
お店の滞在中にパパママがサクッとレビューを投稿し
投稿した画面をスタッフさんに見せるだけでOK🙆♀️
追加のおやつ登場に子どもも動物もw大喜び。
はじめはハリネズミのおやつが虫(乾燥してるよ)と聞いてビビっていた姉妹ですが
パリパリと食べるハリネズミさんを見ていると
美味しそうな、
自分も食べられそうな気がしてくるから不思議(本気)
結局、10時から2時間近く滞在していました。
有料の遊び場はだいたい延長したがるから…フリータイム制でよかった

お仕事体験プラン:こども店長募集中
大人でも単純に
原宿のかわいいお店で
かわいい動物さんのお世話をするお仕事って
楽しそう♡♡
とか考えてしまうんだけど
そんな憧れのお仕事体験ができるプランがすでにありました
こども店長 体験時間20〜30分 1500円
これ、めちゃ良い!
スタッフさんはとっても親切だし
外国のお客さんと英語で接客していてカッコいいんだよー!!
原宿かわいいランドキュンキュンの感想・クチコミ
原宿かわいいランドキュンキュンのおすすめポイントがこちら。
・暑さ寒さ、雨も関係ない全天候型の屋内動物園だからいつでも楽しめる
・予約なしでOK
・フリータイム制
・3歳以下無料
・子どもでも動物が見やすい
すごいなと思ったのが
地下なのに、動物のニオイが全然気にならないこと!
上の子はニオイに敏感でよく「電車が臭くて気持ち悪くなった
」とか言うんだけど
キュンキュンではまっったくそんなことなくて。
清潔さにかなり気を配っているのが感じられました
アクセス・営業時間・料金
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前
1-9-30FLEG原宿B1F
原宿駅5分
営業時間
10:00〜19:00
料金(フリータイム)※混雑時は1時間までの利用
-
こども
1,200~円
-
中高生
1,700~円
-
大人
2,300~円
予約必要なし
フリータイム制
3歳以下無料
子どもはステッカーがもらえるよ♪
←左側が竹下通り
お店は地下に。ベビーカーは下に置けます
わりと近くに住んでいるのに
子どもたちと原宿・竹下通りを観光したのは初めてかも?
せっかくだからと長いポテトやいちご飴も食べて、女の子ママっぽいことができて満足
そのなかでも一番楽しかったのは「キュンキュン!」だそう。
ハリネズミさんを見てミスドの「ココナツチョコレート」が食べたくなっちゃったママでした
