ど演歌DEKOが行く -3ページ目

ど演歌DEKOが行く

カラオケが大好きな姉さんの日常を綴ります

なんと!年明け2日の早朝にぎっくり腰をやってしまい、寝正月という、まさかのお正月です(笑)

例年、大晦日は私の実家で過ごします。(夫の両親は既に他界)
除夜の鐘を聞いた後、同一市内なので、一度自宅に戻り、お風呂に入って着替えを済ませ、まだ夜が明けないうちに霧島神宮に向かうのが恒例のパターンなのですが、30日から両親が不在だったので、今年は我が家だけで寂しく年越し。

子どもが全員成人していると親元でじっとしているわけもなく(笑)元日が誕生日の長男は友だちと誕生日&年越しパーティー。
次男と長女は仕事……結局、夫と二人で紅白を見て年越しそばを食べて…というなんてことの無い日常の延長のような正に老夫婦のような(?)大晦日でした。
子どもが結婚すれば違うのでしょうが……

元日は家族で映画。1日は映画の日ですからね。
今年はやっぱりスターウォーズ「フォースの覚醒!それも3Dで。
スリル満点。わお!レイア姫、ハン・ソロ!ルーク!
わーい、チューバッカ!懐かしい~。
そのままじゃん!と大興奮。
子供のときから馴染みのあるスターウォーズそのもの。
ストーリーもgood。初めて観る人も楽しめる内容でした。
(初めて観る方は4、5、6、1、2、3の順番で観ると面白いかも知れません。せめて6だけ観ておくと大分ストーリーが理解できるかも?)

と…この時までは腰は無事でしたよ。

布団に入って朝起きてから腰の異変に気が付き、固まりました(笑)
そして大笑いしながら泣きました。

もしかして、腰の寝違え?ヤバイ!
身体を夫に起こしてもらって、年中無休でやっている整骨院をインターネットで探し…便利な世の中です。
ニシムタ谷山店の2Fにある大門口(谷山)整骨院さん、大変お世話になりました。

炎症で熱を持っていると指摘され、ゆっくりマッサージ。
温泉もダメということで恒例の年明け温泉も断念。

それから毎日のように通っています。
今日からお店に出ます。お陰様でだいぶよくなりました。痛みは走らなくなりました。
これで無理するとまた腰を痛めがちだそうで、しばらくは治療に通います。

年のせいでしょうか?
腰が痛いと何もできません。若いつもりなんだけど…なんて友だちに話したら「厚かましいっ!」と一蹴されましたケド苦笑

いやいや、細胞学上はまだまだ若いですよね?あれ?そうでもない?
大きな勘違いですかね?(笑)


とうとう新年が明けましたね。
ってこの書き出しは変ですね(笑)

新年あけましておめでとうございます。
2016年。思えば、昭和天皇が崩御した昭和64年1月7日午前6時33分に昭和が終わりました。
昭和64年は一週間でした。翌日1月8日に「平成」が始まりましたね。
早いもので28年…歳もとるはずです。
改元の発表のあった7日、小渕官房長官(当時)をテレビでリアルに見た世代です。
かなり昔のようなこの間のような……月日が経つのは早いです(涙)光陰矢の如し。


さて、今年の抱負です。
今年は、カラオケステージのママ業の傍ら、「沢しおり」と二人三脚で彼女の歌手活動を支えていきます。

{D784C7DE-4500-41D6-AD15-8521C9F263CF:01}
(写真  沢しおり / キングレコード)

私生活では家財をとことんまで整理し、荷物を最小限に抑え、無駄をなくすように心がけます。
身体についた贅肉も(できる範囲で)落とします。

エクササイズも着物着付も歌も同じく続けていきます。日々を大切に。出会いを大切に。
人生折り返し。心も身体も健康で仲良く!

どうぞ、今年もよろしくお願いします。

みなさん、お元気ですか?私は元気です。
久々の更新です。気がつくとほぼ1ヵ月も放置していました。月日の過ぎるのは早いもので今年もあと僅かになりましたね。

現在はお店の仕事(毎日ではありません)と、この秋、キングレコードからメジャーデビューした「沢しおり」のマネージャーとしての活動、もろもろでバタバタと過ごしています。

お店を拠点とした日々のお付き合い、地元のカラオケ店での営業、取材対応、新曲キャンペーン&歌謡ショー、そして彼女の心のケア、etc…寝る間もないくらい忙しくなりました。

現在、主婦とは名ばかりで、この頃は食事の用意は専ら他の家族に任せている状況で外食も増えました。

仕方ないとはいいつつも申し訳なく夜中にゴソゴソやっている始末です。まだ夜が明けない早朝、天気の悪い日にコインランドリーで家族5人分の洗濯物を乾燥させているのは私です(笑)
小さな子どもがいないので少しは楽ですが、洗濯物を干すまでは楽勝でもそれぞれのクローゼットにしまうのは重労働です。
掃除もいい加減です。私も一応、人の奥さんですが、奥さんが欲しいです。←どういうこっちゃ?(笑)

好きな仕事なので、つい採算度外視でやっちゃう向きがあるのが玉にキズですが、今後も彼女と一心同体で芸能活動を支えていきたいと思っています。

11月11日発売「夕顔と光源氏」
沢しおり(キングレコード)


よかったらぜひ応援してやってください。

日曜日は着物着付の試験でした!
10分以内に着ること。鏡を見ないで名古屋帯を結ぶ初級コースです。
まずは時間内に着ることが難関でした。3日前まで時間ギリギリでやっと着れる状態だったのです。
先生は本番では誰しも早くなるから大丈夫だろうと思っていたそうですが、私にしては時間が足りなくて不合格だったらどうしようと緊張して(?)アドレナリン噴出!
さすがの私も5分以内に着るような勢いで手が動いていたみたいです。
この日初めて時間が余りました。少しだけ後ろの襟がめくれたみたいでしたが、一つ一つの動作を確認して進めたらもっとよかったものの、帯もきちんと結べていて合格ということでした。
ホッとひと安心。やっとゆっくり眠れました!

普段は着姿が様になればと思い、二部式の着物も活躍していますが、今後は帯も締めて外出したいです。お太鼓の形がバシッと決まれば一日中気持ちよく過ごせますけど~。
仕事中は帯がない方がいいです。

普段に着物を着ることが多くなって男性からも女性からも「わぁ!素敵」と言われるんですよ。
お洋服を購入するよりずっとリーズナブルでお洒落できるしインパクトあるし(笑)
お値段言うとびっくりされますが、しばらくやめられません、フフ。
着物ライフまだまだしばらく続きますよ。



先日、友人が亡くなりました。まだ若く、40代に入ってまもなくでした。ご主人や子どもさんを残してたった一人の旅立ち。

一年半ほど前、病院で「ガン」と診断されたと連絡をくれた彼女。
ガンの宣告を受けたこと、誰にも言わないでくれとの約束。しっかり守りました。口が堅いDEKOにだけは話すと言って静かに語ってくれた日が昨日のことのようです。

突然、LINEに「〇〇〇の夫です。〇〇〇は昨日の朝、旅立ちました。今は安らかに眠っています。生前は大変お世話になりました」のメッセージ。
9月末にショッピングセンターで会ったのが最後でした。抗がん剤の影響か長かった髪をベリーショートにして、やせ細った体の彼女。
「元気になったらまた遊びに行こうね」と握手したのが最期になるなんて。
治療中、2回ほどランチをして他愛のない話で盛り上がりました。
食事中、なかなか止まらない鼻血に驚きながら。
それでも笑顔で時間を共有したあの日。
あれから2ヶ月。私と会った数日後、再入院し、先月末には本人の希望で自宅療養していたとのこと。訃報を聞いて彼女とのLINEのやり取りを読み返してみました。
LINEのメッセージは鮮明に残っています。何となく切なかったです。確かに彼女らしい文面。言葉はその人そのもの。
SNSが流行の今、文章は人なり。こんな時代だからこそ感性を磨きたいものです。

この年になると結婚式に招待されるより、お悔やみの席に出席することの方が断然多くなりました苦笑
また一人の友人が去ってしまいました。悲しいです。そして嫌でも健康や生き方について考えてしまいます。
しなやかに健やかに生きたいところです。大切な命。私ももっと輝きたいです。欲張りかな?



みなさん、素敵なカラオケライフ過ごしていますか?
……仕事中にブログ更新です。
今日は珍しく男性のお客様がいらっしゃいません。淋しい~。
しかし、女性ばかり9名のお客様です。感謝!

それにしても毎週来て下さるお客様もでき、顔と名前を覚えてもらえて嬉しいかぎりです。

民謡調あり、ポップス調あり、ど演歌調ありと店内は賑やかです。
お手本のように綺麗に歌う方あり、ささやくような声で歌う方あり、泣きの歌が得意な方ありと聴いている方もとても楽しいです。

人生を凝縮しているんですよ。歌!
すばらしき人生!
人柄が歌声に出ます。本当に素晴らしいです。
日々感動しています。
仕事中でも感動して目頭が熱くなるときもあります。
何となく、ここに記したかった私。
仕事に戻りマース。
楽しいカラオケライフ楽しんでますか?
私は不覚にも風邪を引いてしまいました。

喉がイガイガして歌う気になりません……というのは嘘でーす!
無理して歌うと悪化しそうなので我慢していますが、本当は歌いたくてウズウズしています(笑)

まだまだ日中が夏のような陽気の日もある鹿児島市内です。

お店はまだエアコンを27度、スイング風を入れていますが、厨房はエアコンの風が当たらないので蒸し暑いのです。
今日なんて湿度が94%ですよ。どうりで暑いはずですね。早くもっと涼しくなってほしいです。
お店では和服を着ています。
さすがに厨房やカウンター付近には風が当たらないので日によっては汗びっしょりになります。
着物は洗えるポリエステルの物を着ているので洗濯は楽ですが。

8月から着物の着付教室に通っています。
子供のころから日舞をやっていたこともあり、和服には馴染みのあった私ですが、お店で着物を着ることでさらに和服姿がサマになって来たような気がします。
男性のお客様も女性のお客様にも好評です。
おまけに着姿も板につく、ということで今後も続けたいと思います。
アラフィフ!しっとりとした女性にチェンジせねば(笑)
という私は洋服だとかなりカジュアルなので、たまに和服を着ると驚かれます(笑)

新しい着物を注文しました。
好きな浅葱色の着物です。届くのは20日過ぎ。今からとっても楽しみです。

明日はママも休日。
いつもの店で軽く歌います。喉に優しい歌にしときますね。


今日のお客様はのど自慢に覚えのある方が多く、大変聴きごたえのある一日でした。

とくに唄の上手な方が歌った曲は楽曲の素晴らしさが際立ちます。

仕事中もメモ帳は必需品です。

ということで、私が未だ歌ったことがなく、この数日でチェックした曲をご紹介しましょう(あくまで個人的な好みです。あしからず)

カラオケ愛好家のみなさんにも参考になればいいのですが。
次は私も歌ってみます~。レッツ、チャレンジ!

1.わすれ傘/服部浩子
2.花しるべ/山口ひろみ
3.三線の花/BEGIN
4.港ひとり/石原詢子
5.涙の花舞台/北島三郎
6.浅野川春秋/島津悦子
7.夕陽燦々/五木ひろし
8.越前雪の宿/真咲よう子
9.海峡しぐれ/藤あや子
10.泉州恋しぐれ/長保有紀
11.雪挽歌/松原のぶえ
12.空港物語/城之内早苗
13.流星 ~いにしえの夜空へ/里見浩太朗
14.女の舟唄/田川寿美
15.雪国恋人形/野中彩央里
16.奥の細道/渥美二郎
17.あじさい雨情/夏木綾子
18.風岬/神野美伽

これはほんの一部ですが、本当にいい曲がたくさんですね~。
歌うのももちろん好きだけど、お客様の歌を聴くのも大好きです。

素人なりに気づいたことですが、「うまい」と思う人には共通するものがあるようです。
技術点が高ければ上手いというものではないですね。
どんなにスキルは高くても「俺(私)の歌を聴きやがれ!」な思いで歌っている感は聴き手は敏感に感じます。
「No Thank you」となります……
聴き手は機械ではなく生身の人間ですから。
歌の世界、奥が深いです。
毎月第2金曜日と第4金曜日は分刻みのスケジュールをこなすことに。この日はさすがにお店には出ませんが、歌謡教室と着物の着付のレッスンで帰宅は夜です。

アラフィフの身体には堪えるのか(?)友人曰く「顔がしんどそう」だそうです苦笑
楽しんでやっているので精神的には問題ないのですが……肉体的にキテるのでしょうか?
歳?……認めたくありませんが←往生際が悪い?(笑)

おまけにデパートの友の会も満会だったので午前中に引換を済ませて欲しかった品物をゲット。
わがまま&欲張りな私です。
満会で引換開始2日目とはいえ、最初の土曜日だったのでかなりの人で賑わっていました。40分待ち。娘に引換を任せて私はデパート内をウロウロ(をいっ!)
タイトなスケジュールの中に無理やり組み込んだせいもあり、帰宅したらバタンキューでした。ダンナには内緒です(笑)

来月は着付け教室の試験。歌謡教室の発表会の日と重なったので今回は発表会は断念しなければなりませんが、どちらとも楽しんでやっています。
まさにリア充です(笑)

今月の課題曲は椎名佐千子さんの「哀愁…日本海」前回は他の仕事で出張だったので欠席。
今日はぶっつけ本番でしたが、合格でした!ヤッター。
それでも「まだ何となく立たって歌っている」と姿勢を注意されます。注意されたことを意識して再チャレンジ。

「あなたにアドバイスしたことを自分の耳で確認して間違いないと再確認するんだよ。ありがとう」という先生。
先生という立場は教えるのではなく生徒に教えられることが多いのでしょうね。
「俺が教えてやる!」という先生でなくて良かった~教育ではなく共育という言葉を思い出した一日でもありました。


事件です!
カラオケステージのママ始めました・・・という前回の記事がすっかり消えてしまいました。
昨夜おそくに気がついてショックでご飯も喉をとおりません涙。
せっかくたくさんのコメントもいただいていたのに何かがアメブロの規約に抵触したのでしょうか?
全くの不明です。ブログ管理画面も開いていなかったので原因がわかりません。

とりあえずご報告でした。
おかげさまで私はすこぶる元気でやっております。
エクササイズは毎日通うことはできなくなりましたが、週に3回は頑張って通っています。

気持よく歌って帰るお客様の笑顔が大好きです。
わざわざ駐車場代まで払って来てくれるお客様。感謝、感謝です。

色々と報告をしたいこともたくさんありますが、今夜はこの辺で。