モモ、病院へ | モモ君とヘッポコ夫婦

モモ君とヘッポコ夫婦

たくさんの病気と戦った夫は2023年2月末に旅立ちました。
それからは、モモとちょこおが私を癒やしてくれています。そんな、お世話係とモモとちょこおと夫の思い出話です。

昨日の夜、

なかなか寝ない夫の人に

付き合い寝たのは、朝5時。


8時に起きて、ごみ捨て

朝のお薬&栄養注入。

洗濯して、二度寝しました。

昼夜逆転してしまう(*T꒳T)
いつもの時間に、朝ごはん出てきた

最近、遅くてすまん


夫の人は、お昼寝、微熱になり

夕方、平熱になる。

咳は変わらず、酷いです。


今日は、モモの通院日。

夕方しか、予約が取れなかったので

夫の人に、お留守番して貰って

行ってきました。
元気なのに

膿瘍が大きくなってるから

診て貰おうね
は〜い

コロナ感染予防の為

車待機なので、外が見れず

つまらないらしい。
真っ暗だし、つまんないっぺ

次は昼間に予約取るからね

待ち時間、1時間半。

夫、大丈夫かしら?




診察結果

体重     2860グラム

すこーし減った。

牧草が新刈りになり、沢山食べるし

野菜を減らしてるからかな?

気にしていた、顎の下。

毛が少し抜けてました。

これは、夫の人がデイサービスを

休んでいるので

私と2人で過ごす時間が

少ないからだろうな。

ごめんね、モモ。



膿は、先生がモミモミしたら

耳の中に出てきました。


凄い量だ。。。

元気だし、食欲もあり

揉めば出てくるので

飲み薬はなし。

点耳剤で、様子見です。

顎の毛抜きも、スタイして

様子見。


「また、来月、診せてほしい」と

言われました。
疲れた。。。

頑張ったね、モモ
うん。頑張ったっぺ
腹減った〜

モモ、近づきすぎだってば

帰宅したら、

夫の人が、床で寝ていたΣ( ̄[] ̄;)!ホエー!!

しかも、私が使おうと思って

出しておいた、敷毛布を敷いて。

「どしたん?」

「まぁまぁ〜。゚(゚´Д`゚)゜。」

あらら。。。


まず、モモだ。

キャリーの蓋を開けたら

自分から出てきたので

ペレットあげて。

次は、夫の人をベッドに

戻して、落ち着かせる。


最近、ウトウトしている時間帯だから

寝てると思ったけどダメだったか。。。
はい、モモ、パパイヤバー

ありがと
バリバリ♪バリバリ♪

明日は、野菜買ってくるね







読んでくださり
ありがとうございますm(_ _)m
うさぎポチッとしてくださると嬉しいですラブラブ
モモ、おつかれさん