おはようございます。中野です。

行政書士の本試験まで6か月です。
ぼーっとしているとスグに時間は経過します。

市販の模試は5/24頃から販売されます。
LECの人気模試は5月下旬~6月上旬に
販売開始されます。

模試は直前期(9月)に入ってからやろうと
いうことだけはやめてください。

販売開始・購入したらスグにやりましょう。

市販模試は3つの模試がセットになっています。
全部やる必要はありません。
1つだけで良いです。

全体の流れを把握して、時間配分、苦手分野の
洗い出しをします。

基礎法学、基礎知識、商法・会社法、記述は
手が回っていないと思いますので点数は
気にしなくても良いです。

行政法、民法、憲法の主要科目について
現在の知識でどれだけ取れているのか
自分の実力を試すのが模試です。
良い点を取るためではありません。

これから6ヶ月後の本試験までの学習の
道しるべにするものです。

本試験までに定期的にやりましょう。

模試の学習は過去ブログに詳しく書いてます。
その一部ですが紹介します。