第4,307回(2024.6.22) 岡山市民文化大学講座を受講する | 昭和12年生まれの英子ひいおばあちゃんと柴犬・幸平のふたり暮らしブログ

昭和12年生まれの英子ひいおばあちゃんと柴犬・幸平のふたり暮らしブログ

昭和12年生まれの英子ひいおばあちゃんと柴犬・幸平のふたり暮らしブログ

 

 

5:30

携帯アラームを止めたけれど

 

すぐには起き上がれない。

 

十分近くベッドの上で

 

身体ほぐし運動をして

 

何とか起床。

 

昨夜は眠りに就くのが

 

0時近くになった。

 

それなのに、

 

2:30頃目が覚めて

 

そこから1時間少々

 

寝付くことが出来ず

 

悶々として過ごした。

 

たぶん・・・

 

夕方の散歩に出るのが遅かった分

 

その後の動きが押せ押せに

 

なったのが原因だよね。

 

何とか起き上がったけれど

 

寝不足の感じは否めない。

 

まともに歩けるかな!?

 

気温はすでに20℃

 

昼頃から雨の予報だから

 

真夏日ほどの暑さまでには

 

ならないかな!?

 

でも蒸し暑さは増すかもな!?

 

そんなことを考えながら支度して

 

 

6:00

幸平と朝の散歩に出発。

 

曇り空、東からの風がかなり強い。

 

歩きにはこの風はむしろ

 

好都合だよね。

 

 

仲良しイヌさんと出会ったり

 

いつも吠えられ敬遠されてる

 

イヌさんに対し珍しく

 

本気で吠え返したり

 

草ハムハムもしたし

 

今朝の幸平はなかなか忙しいね。

 

立ち止まる回数が多かった分

 

最近では珍しく50分間近い

 

長丁場散歩となった。

 

 

“雨が降り出すのも

時間の問題だよね!?”

 

そんな感じの空模様。

 

テラスの洗濯物が濡れないよう

 

干し方を考えなくっちゃ!

 

庭のノッポ百合、

 

また一段と花数が増えた。

 

 

ひとつひとつの花が

 

大きいことと言ったら・・・!!

 

今朝の幸平は庭に出たり入ったりを

 

頻繁に繰り返してる。

 

 

本日の朝食メニューは

 

クロワッサン

おからのパンケーキ

きのこ豆乳スープ

ヨーグルト

 

いつものように

 

手抜き家事をササッと済ませたら

 

早々に昼食の支度開始。

 

豆腐、ニラ、ネギ、卵、片栗粉、

 

米粉、豆乳、すりゴマを

 

よくよく混ぜ合わせ

 

水を少しずつ加えながら固さ調整。

 

味付けの仕上げは根昆布出汁。

 

フライパンを熱して

 

豆腐お好み焼きを焼いて

 

 

11:10

早目の昼食。

 

「幸平お願い、

ハウスしてちょうだいな!」

 

しぶしぶ入って横になるのを見届けて

 

最寄りのバス停を12:05発の

 

バスに間に合うようにと

 

家を出たのだが・・・

 

あと数メートル・・・

 

手を挙げたのに気付いてもらえず

 

スーッと素通りされてしまった・・・

 

”定刻よりもゼッタイ

早く行っちゃったでしょ!?”

 

怒ってみても始まらないよね。

 

次のバスまで20分。

 

やるせない気持ちをなだめ

 

停留所のベンチに腰かける。

 

iPhoneを開けて

 

blog記事のチェックをしたり、

 

写真の整理、

 

ひ孫ちゃんの写真に

 

にんまりしたり・・・(笑)

 

バスの到着を待っている間に

 

雨がパラパラ落ち始めた。

 

だんだん本降りになっていく。

 

天気予報通りの展開だね。

 

次のバスは時刻表通り出発。

 

天満屋バスターミナルで下車。

 

少し歩いて

 

先日飛び込みで訪れた保険会社の

 

サービスショップに立ち寄る。

 

その時に相手をして下さった方は

 

不在だったのだが

 

居合わせたスタッフさんに

 

「素敵な対応をして下さり

ありがとうございました。

おかげであの後スムーズに

手続きを取ることが出来ました。

今日は直接お礼を申し上げたくて

お寄りしました。」

 

どうしても一言

 

直接お礼の気持ちを

 

伝えたかったんだよね、私。

 

そこからまた商店街を歩いて抜け

 

岡山シンフォニーホールへ。

 

今日は岡山市民文化大学講座の

 

受講日。

 

ひとバスやり過しちゃったから

 

会場ではすでにオープニング

 

タイムが始まっていた。

 

演奏中の「コンドルは飛んでいく」

 

が終わるのを待って

 

空席を見つけイスに腰かける。

 

続けての曲は「太陽にほえろ」

 

最後は手拍子と

 

節目ごとのバンザイで

 

会場中が大盛り上がり。

 

演奏は「シン・スフェア」の

 

皆さん。

 

ウインドシンセサイザーEWIを

 

中心に据えたインストバンド。

 

シンセサイザー、ベース、ドラム

 

迫力満点!!

 

 

そしていろいよ本番。

 

本日の講師は

 

大東文化大学名誉教授で

 

中国学博士の山口謡司さん。

 

 

テーマは

『にほんご、ニホンゴ、

日本語、大好き』

 

大東文化大学大学院、

 

フランス国立社会科学

 

高等研究院大学院、

 

ケンブリッジ大学東洋学部

 

共同研究員などを経て現職。

 

専門は書誌学、音韻学、文献学。

 

『日本語を作った男

上田万年とその時代』

 

『30歳からの漢詩エントリ―

それは「どう生きるか」を

考えること』

 

『豊かな心を育てる』

 

『品がいい人は

言葉の選び方がうまい』

 

『日本人が忘れてしまった

日本語の謎』

 

『語彙力がないまま

社会人になった人へ』

 

などなど著書多数。

 

まずは・・・

 

695年備中の国生まれ、

 

吉備真備の話から

 

当時の日本唯一の奈良の大学で

 

中国語を学び

 

(中国語で中国の書物を読む)

 

716年遣唐使として唐に渡る。

 

当時の唐の都・長安は

 

世界の最先端の技術・文化が

 

集まり栄えた都市。

 

735年40歳で最先端の知識、

 

様々な最先端技術、

 

文化を携えて帰国。

 

775年、当時としては長命、

 

80歳で死去。

 

来年で生誕1330年、没後1250年。

 

現在につながる日本の

 

基礎を作った人と言える。

 

カタカナを作った人とも

 

言われて来たが

 

カタカナの誕生は822年なので、

 

彼ではない。

 

が、万葉仮名からカタカナへと移行する

 

基礎、きっかけを作った人で

 

あることは間違いない。

 

因みにひらがなを作ったのは

 

空海とされて来たが、

 

ひらがなの誕生は900年なので

 

空海の死後のこと。

 

ひらがな、カタカナ、漢字、

 

同じ日本語でも

 

どう表記するかによって、

 

感じ方は違う。

 

ひらがな→日本的、やんわり

 

カタカナ→外国っぽい

 

漢字→表記を見るだけで

意味が判る安心感

 

ローマ字→対世界、対外的には便利

 

桃、もも、モモ

 

葡萄、ぶどう、ブドウ

 

わいん、ワイン

 

日本、にっぽん、ニッポン、

にほん、ニホン

 

NIPPON、NIHON、JAPAN

 

どれが好き?

 

どれも好き

 

時と場合、その時の気分によって

 

使い分ける。

 

それが日本語表記のいいところ。

 

学んで(学習して)交流しよう。

 

白は透明。

 

白酒は蒸留した透明な酒。

 

習の字の“白”も透明の意味。

 

“羽をパタパタ動かす!

何度も何度も羽ばたく”

 

羽ばたいて羽ばたいて白くなる、

 

つまり大人へと成長。

 

自由に羽ばたけるようになる。

 

繰り返し練習することで、

 

考えなくても自由自在に

 

動かせるようになること。

 

毎日音読の勧め

 

滑舌を意識、確認しながら

 

声を出して読む。

 

声を出すことは

 

おなかの中から元気になる事。

 

すると表情が豊かになる。

 

誤嚥性肺炎を防ぐことにつながる。

 

などなど・・・などなど・・・

 

 

 

 

お話される声がはっきりしていて

 

(滑舌バツグン)明瞭そのもの

 

聞き取りやすい。

 

現在の私のように

 

聴力に問題を持っていても

 

明瞭に聞き取れる。

 

何よりもお話がホントに面白くて

 

私にとっては興味深い分野だし

 

文字通りあっという間の90分間。

 

満たされた思いで会場を後にした。

 

 

 

本格的な降りになった雨の中

 

バスに乗り真っすぐ帰宅。

 

本日は往復のバス代だけ。

 

それもバスカードでの精算だから

 

お金の出し入れは一切なし。

 

そう言えば・・・

先ほどのお話の中に

 

「言葉は時と共に変化する」

 

例えば、“お釣り”という言葉。

 

カードで何でも決済が済むようになれば

消滅してしまう。

 

というのがありました。

 

 

 

16:40

「イジケ虫クン、ただいま!

おばあちゃん、帰りましたよー!

お留守番ありがとうね。」

 

全く反応ナシ。

 

「かなり激しい降りだけど

迎えに行かなくても大丈夫?」

 

次女からLINE。

 

無事帰宅した旨を返信すると

 

「待ってても小降りには

なりそうにないから、

幸平の散歩に行くよ。」

 

ほどなく来てくれた。

 

お茶を飲んでひと息入れたら

 

出かけるつもりだったのだが

 

「ありがとう!」

 

素直に甘えることにした。

 

カッパを着て、久しぶり

 

母さんとの散歩とあって

 

幸平は元気良く出かけて行き

 

ゴキゲンで帰って来た。

 

カッパを着てたせいか

 

ウンチは出なかったらしいけれど

 

このゴキゲン度ならば

 

大丈夫でしょう。

 

おばあちゃんが

 

留守だったせいもあって

 

ゴハンをあまり食べてないしね。

 

 

本日の夕食は

 

豆腐お好み焼きの残りで

 

ごくカンタンに。

 

今日の歩数は8,014歩。

 

夕方散歩まで行ってると

 

間違いなく

 

オーバーワークだったね。

 

幸平がお休み態勢になったし

 

blogの下書きだけは

 

終えたいと思ったのだが・・・

 

目が疲れていて、もたない。

 

仕方ない、明日にしよう・・・

 

21:30

ベッドにもぐり込んで

 

早々に明かりを消す。

 

今日もしあわせな一日でした。

 

明日もまた

 

いい日になりますように・・・

 


にほんブログ村