第4,268回(2024.5.14)久々の1万歩超えをしてしまう・・・ | 昭和12年生まれの英子ひいおばあちゃんと柴犬・幸平のふたり暮らしブログ

昭和12年生まれの英子ひいおばあちゃんと柴犬・幸平のふたり暮らしブログ

昭和12年生まれの英子ひいおばあちゃんと柴犬・幸平のふたり暮らしブログ

5:40

携帯アラームで目覚める。

 

深呼吸ひとつふたつ。

 

そのままベッドの上で

 

めまい対策体操をしてから

 

正式に起床。

 

幸平は今朝もお待ちかねだ。

 

6:15

お待たせ、さあ出かけようね!

 

用水路沿いの桜並木をトットコ歩く。

 

いい調子だなと思っていたら

 

突然、向きを変えた。

 

えええ~っ???

 

住宅街に入ってしばらくすると

 

またまた急な方向転換すると

 

妹宅へまっしぐら。

 

妹夫婦が庭先に居る気配を

 

察したのかな。

 

オヤツをもらって

 

食べ終わるとさっさと歩き出す。

 

“ボクはオヤツをもらうのだけが

目的で来たんですから!

・・・(キッパリ)”

 

妹夫婦に呆れられながら(笑)

 

本気のお散歩に。

 

バス道に出たら

 

そらちゃんに追いついた。

 

おはよー!

 


そらちゃんとおばあちゃんに

 

ご挨拶して

 

またねー!

 

“そらちゃんは今年20歳。

とっても元気!

ボクも見習わなくっちゃ!

そらちゃんのおばあちゃんは

ボクのおばあちゃんと

同い年なんだよね♪”

 

一度家に帰って、

 

ゴミ出し一往復。

 

50分間にほんのちょっと

 

足りないお散歩終了。

 


おばあちゃんが着替えたり、

 

おじいちゃんへ

 

朝のご挨拶したりする間

 

幸平は大運動会。

 

元気が余ってるらしいけれど

 

ゴハンは大半をお残し。

 

困った子だね・・・。


デニッシュ

オニオンスープ

ヨーグルト


私はいつもと変わらぬ朝食。

 

真夏を思わせるような陽射しなので

 

毛布一枚追加で洗濯。

 

それからひと通りの手抜き家事。

 

雨の恩恵を受けない

 

プランターへの水やり。

 

今日のお昼用に

 

さつま芋ご飯を炊こう!

 

昼前に炊き上がるよう

 

炊飯器をセット。

 

9:45

日傘をさして家を出る。

 

眼鏡屋さんへ。

 

今日も補聴器の微調整。

 

使用の現状と希望を伝えて

 

アレコレ設定を調整していただく。

 

終了後は更にバスに乗り

 

coopのお店へ行きたいなと

 

思って出て来たのだけれど

 

この暑さでは

 

止めておいた方が無難かな。

 

地続きの天満屋ハピータウン岡南店へ。

 

鶏もも肉など数点、

 

店内のお気に入りパン屋さんで

 

パンをあれこれ購入。

 

荷物が重い訳ではないが

 

体力面を考えタクシーコール。

 

想いの他暑かったし、

 

歩いて帰ってたらバテてたよね。

 

それを思えば運賃900円は

 

Goodな選択だった気がするな。

 

熱いほうじ茶を飲んでひと息。

 

さ、昼食の支度を始めよう。

 

鶏もも肉をフライパンで炒め焼き、

 

ほんのり焦げ目がついたところで

 

水と粉末和風出汁を加え

 

にんじん、じゃがいも、ゆで卵、

 

玉ねぎ、かぼちゃ、インゲンをコトコト

 

料理酒、みりん、薄口醤油、

 

ポン酢で味付けして

 

鶏肉・卵・野菜のポン酢煮


ゴマ塩を効かせたさつま芋ご飯が

 

炊き上ったところで

 

ポン酢煮

残り物の卵焼き

枝豆とレンコンのすり身寄せ

アオサの味噌汁


今日も満腹満足昼食。

 

幸平もお昼の定番、

 

焼き芋もぐもぐ、

 

ヨーグルトカップなめなめ。



そして午後は・・・

 

ゆったりまったり、

 

いつもと変わらぬ一人と一匹。

 

洗濯物も毛布も、早いうちに

 

カラッと乾いて気持ちいいね。

 

16:00

「幸平、起きて!

さあ、お散歩に行くよ!」

 

ケージの中でグッスリの幸平に

 

リードをつけようとしたら・・・

 

“ガウーッ!!”

 

噛みつかんばかりの勢いで叱られた。

 

ゴメンゴメン、まだ眠かったのね。

 

それでも散歩に行くこと自体に

 

異論はなかったようで

 

すんなり外へ出た。

 


・・・が、まだ陽が高く、

 

日陰のない道は暑い。

 

道路も熱を持っているようで・・・

 

幸平、すぐにペースダウン。

 

なんとかなだめて

 

歩いてもらおうと思ったけれど

 

すごい勢いで引き返そうとする。

 

「そんなに強く引っ張らないでよ!

おばあちゃん、転んじゃうよ!」

 

幸平の勢いに押されて散歩は諦めた。

 

そのまま早足をゆるめることなく

 

オシッコすらするでなく

 

20分も経たないうちに戻って来た。

 

大急ぎで家に入ると

 

“また引っ張り出されては

タイヘンだ!”

 

・・・とばかり

 

ケージの隅っこに座り込んでしまった。

 

「そんなに怒らないでよ。

暑くなったから夕方散歩の時間は

明日から変更しようね。」

 

うつらうつらしてるけれど・・・

 

「陽が陰ったから、

もう一度お散歩に行こうよ。

オシッコもウンチも明日の朝まで

ガマンするの、つらいでしょ?」

 

19:00

本日二度目の夕方散歩に出る。

 


さっきとは歩きっぷりが

 

まるで違うね。

 

排泄も絶好調。

 

スッキリしたね!

 

良かったね!

 

そう話しかけていたら・・・

 

遥か彼方から

 

改造バイクの大きな音が!

 

とにかく大きな音に対し敏感な

 

超デリケート犬の幸平、

 

歩みを止めて、耳、ピン!!

 

大急ぎで回れ右!

 

すたこら小走りで引き返す!

 

そこからはほぼ

 

立ち止まることなく我が家まで。

 



25分間の二度目散歩終了。

 

今度はゴハン食べて

 

食後の歯みがきもして

 

20:00

ケージへと入って行った。

 

おばあちゃんは買って来た

 

明太チーズパンとユズ茶の夕食。


iPhoneでamebaに

 

ログインできないままだから

 

面倒でもパソコンを開けて

 

blog記事を書かなくっちゃね!

 

今日は久々の1万歩超えとなる

 

11,269歩。

 

オーバーワークだけれど

 

どうか足にも腰にも

 

痛みが出ませんように・・・

 

何はともあれ・・・

 

今日も一日を無事に

 

終えることが出来た。

 

感謝です。

 


にほんブログ村