僕は個人主義のニコニコキャラで、社会的な事や面倒臭い心の動きなんかについて、ブログに書く機会は殆どないのですが
気分で、たまには人間らしく自分の主義主張について書いてみます。
『噂』というものがあります。
僕は
噂話というものはエンターテイメントとしか捉えて居ません。
特に、悪い噂というものに関しては、簡単には信じない『免疫』を持って居ます。
何故なら多くの場合、悪い噂を流さなければならない理由が、どうにも曖昧な場合が多いからです。
知らないから教える…
教えられたから信じる。
そしてまた別の人に伝える。
噂話が広がる。
あなたは、こういう情報の発信者の事を、悪を暴く正義の味方だと思えますか?
僕としては
『悪い噂』という形態の
情報については
単に発信者自身が
認めたくないものに対する
アンチテーゼの具現に過ぎず
幾らでも枝葉を括り付けたり
膨らませたりして
企業や個人を蔑めたりする事が出来る
最も不完全であり、最も卑怯な手段だと思って居ます。
僕が胸を張って、この人の話ならば、悪い噂でも何でも信じられる、と思える様な人格者で
僕に人を見る目があるのなら…
むしろ、その人は、それが大切な知識であればあるほど
個人レベルでの噂話という、低い次元の問題として扱ったりはしないでしょう。
スピリチュアルな人の中には
体に悪いものを食べると
体調を崩したり
戻したりする人も居る様です。
僕も、たまにどうしても食べたくなって、カップ麺やファーストフードを食べた時なんかに
どこが具合悪くなるということではないのですが、体調が悪くなります。
ですが、僕の個人的な考えでは、
何らかの方法で僕の手元に届き
どういう経緯であれ、最終的に口にしたものの全ては
人には計り知る事の出来ない様な、偉大なエネルギーの様な『存在』が、
僕がそれを食べる様に、仕向けたのだと捉える事にして居ます。
神が僕に与えたものを
僕自身が、知識の在るなしに関わらず、僕の感性で選び
食べるのだと思っています。
個人レベルでの噂話に関しては、とてもまともに聴く価値のあるものだとは思えません。
例えば、あなたが誰かと会った時、相手があなたに対して、共通の友人である私に関する『悪い噂』をあなたに吹聴するとします。
僕は、この通り
非の打ち所がない、イイ人ですww
それは冗談としても
僕が、全く関わり得ない事柄を、僕が関わった事の様に、噂が立つのには理由があります。
・僕が怖い
・僕が目障りだ
・僕が居ると困る
・僕がキライ
・僕に居て欲しくない
そういう感情というのは、自分でコントロール出来ないところでそうなっちゃってるのだろうから仕方が在りません。
また、それは僕自身に直接的ではないにしても、何らかの要因があるからそうなったのだとも、思っています。
最終的に『噂』が、発生するという事は、そういう事なんじゃ、ないかなぁ、と僕は思います。
掲示板サイトやFacebookで、様々なメーカーの食品の有害度だとか、について書かれた記事などを、拡散して欲しいと訴える記事を多く見掛けます。
本当に、そうなのかも知れませんが、方法論として違和感を感じます。
それはオジサンの僕が言うのもなんだけど、近所のオバサンが、ただ単に自分が生理的に好きになれない人の事を槍玉にあげて
『あなた達は知らないだろうけど、あの人は、とてもワルい人なのよ。だまされるといけないから、TさんにもFさんにも教えてあげててね。』
と言ってるのと同じです。
僕的に言うと、そんな事をしてるから国民は体制にナメられ続けるのではないかなぁ…と思うんですよ。
そこにいない人の悪い噂を広げて盛り上がってるオバサン達が何万人居ようと、誰も立ち止まって会話に耳を傾けようだなんて思いません。
つまり
悪い噂って言うのは、悪いことをして居るのを暴いて居ると言うことと、イコールの役割を果たし得ません。
そもそも、言ってる人でさえ、食品の栄養分析を自分でした訳でもなく
殆どの情報に関しては、又聞きでしょう。
信頼関係も何もない、何となくみんながそう言ってるから、ファイアのないところに煙は立たない…って言うし…
それを自分がこの目で確かめた事でもあるかの様に、拡散するのは無責任極まりないと、僕は思いますよ、というお話しでした。
色んな考えがあるし、僕は自分が正しくて他の考え方が間違って居るとは思わないですが。
本当は常日頃からこんな事ばかり考えてる訳ではなく、どうでもイイ事として捉えて居ますが、昨日そういう事をライフワークみたいにしてる人に会って、感じたので書いてみました。
2013年6月7日 相馬 英樹
タロット占い&エネルギーフラワーアート・セラピー
当日予約可能です。
札幌市内なら、ご自宅やカフェなど何処へでも出向きます(^_-)-☆
詳しい事は
090-2814-5054
僕のソフトバンク携帯まで。