【トート・タロット】 アテュ② セフィロトの木 | ☆ 占い師・画家…人間のようなもの ☆

☆ 占い師・画家…人間のようなもの ☆

画家・伝説の魔術師☆ 相馬 英樹 の愉快な毎日♪

【セフィロトの木(生命の木)について】

今回はセフィロトの樹について
簡略化した形で説明致します。



ある程度、タロット・カードについての
研究をされて居る方であれば
基本的な内容かと思いますが

タロット・カードについての知識や
馴染みが、全くない人にとっては
やや難しい内容かも知れません。



【タロット講座(初級・中級コース)】では
誰にでも理解出来る様に、
更に判り易くご案内させて頂いていますが
ここでは省略させて頂きたいと思います。



我々物理世界の中では
全ての物事には
存在理論と誕生原理があります。

元来セフィロトの樹は、カバラ世界に於いて
私たち人類の日常的な生涯における
様々な出来事や、私達の生きる物理世界
また精神世界に於いて
存在しうるあらゆる事象の発生の
原理を理論付ける為に
多角的に研究され、

様々な物議を経て
解釈が成されて来ました。


西洋魔術でもまた、これを取り入れ
タロット・カードに於ける10個(※11個)の
セフィラと、22個のパスと結びつけて、
これまで多くの魔術師や秘密結社によって
研究されて来ました。



ここでは、セフィロトの木とタロット・カードを、
相関図に表してみる事にします。

下に示す、相関図を見て頂きますと、
セフィロトの木(生命の木)
22個のパス=22枚のアテュ(大アルカナ)と
10個(または11個)のセフィラから
生成されて居る事が、お解り頂けると思います。

前回の資料⇒【こちらからどうぞ】にある
表のパスの部分と照らし合わせて見て頂けると
更にわかりやすいかと思います。



それぞれの配置に、お手持ちのタロット・カードや
オラクル・カード等を配置して
シミュレーションしてみるのも良いかも知れません。



但し、魔術ツールとして具現化されたカードを
使用した時点で魔術を行って居るのだと言う事を
念頭に置いて作業してください。

どのようなツールを使うにしろ
占いを、遊び半分で
扱うべきではないと、私は考えます。

しっかりと魔術の手順を踏んで

あくまでも、当事者自身の責任に於いて
お使い頂けます様、お願い致します。


【セフィロトの樹とタロットの相関図】
※22個のパスについて、ここでは22枚のアテュを用いる事で、簡略化させて頂いております。

$札幌スピリチュアルライフ…相馬 英樹 の優雅な世界☆

【11個目のセフィラ】
図の中に赤く示した箇所に、ダアトという『知識』を示す11個目のセフィラが隠れています。

$札幌スピリチュアルライフ…相馬 英樹 の優雅な世界☆

次に、それぞれのセフィラが持つ特性を表に表してみました。

【10個のセフィラが持つそれぞれの特性】

 数字 セフィラ  象徴 鉱物・惑星
  ケテル
=王冠
  メタトロン
思考・創造
王座・王の横顔
 ダイアモンド
海王星
  コクマー
=知恵
 灰色 ラツィエル
男性性
至高の父
 トルコ石
天王星
  ビナー
=理解
  ザフキエル
女性性
至高の母
 真珠・鉛
土星
  ケセド
=慈悲
  ザドキエル
正四面体
王座に座った王
 錫・サファイア
木星
  ゲブラー
=峻厳
  カマエル
天空の外科医
 鉄・ルビー
火星
  ティファレト
=美
  ミカエル
エロハ
 ゴールド
太陽
  ネツァク
=勝利
  ハニエル
全裸の女性
 銅・エメラルド
金星
  ホド
=栄光
  ラファエル
ツァバオト
 水銀
水星
  イェソド
=基礎
  ガブリエル
裸の男性
アストラル界
 
 10 マルクト
=王国
 レモン色
オリーブ色
小豆色
 サンダルフォン
または
シェキナ
王座に座った
若い女性
物質世界
 水晶
地球

※第11のセフィラ
 数字 セフィラ 色 象徴 鉱物・惑星
 11 ダァト
=知識
 - 悟り・気付き
神の真意
 他のセフィラとは
次元が異なる為
地球上に存在する
鉱物と共鳴しない
天王星




トート・タロットとは何か…
一体、誰が作ったのか…

そんな疑問をお持ちの方は
コチラをご覧下さい。
↓↓↓↓
↓↓↓↓
 『トートタロットって何やねん。』



※ 出来る限り携帯やスマホアプリでも
読み難くならないように気を配った結果
表の枠内に詳しい長文を入力する事が出来ません。

なので判りにくい点があるかも知れませんが
どうかご了承下さい。




トート・タロットを使用した
私の対面セッションご希望の方は
こちらからお申し込み・お問い合わせ下さい。
↓↓↓↓
 『セッションお申込フォーム』


遠方にお住まいの方は
トート・タロットを中心に
・ホロスコープ
・カバラ数秘術
・個性心理学
を駆使してこれから一年間の運気の動きを占い
更にハッピーを引き寄せる魔法のセッション
帆炉壁破~をご用意しています。

※A4版 鑑定資料 全8枚を郵送する形で
対応させて頂いております。

詳しい内容は、こちらでご確認下さい。
↓↓↓↓
 『帆炉壁破~のご案内』



タロット講座『初級・中級講座』では、
占いの実例を元にした資料や
更にわかり易く編集した
『魔法のテキスト』も
ご用意して居ります。

講座での個々との会話の流れに合わせて
実占での応用法や

それぞれの生活に根差したテーマを例に挙げて
実占を通してカードの印象と意味を
受講生各々が結び付けて行くことが出来ます。

特に、タロットカード初心者の方におススメです。



相馬 英樹のトート・タロット講座は、
以下リンクをクリック!
↓↓↓↓
 トート・タロット講座のご案内








$札幌スピリチュアルライフ…相馬 英樹 の優雅な世界☆