皆さんお元気ですか?
ご無沙汰しておりました。
さぁ東京マラソン![]()
2019年は意識朦朧ゴール
(その時の記事はコチラ)
楽しくなかった…というか
楽しめない自分がいた。
あんなに苦しい、怖い体験をして
もう走りたくない…とも思った。
その一方で、人間ってそう簡単には倒れないことも知った。
自分が育った街、遊んだ町
良くも悪くも色々なことを教えてくれる“東京”
しっかり顔を上げて
人、町、食、歴史、文化、空気感を感じながら走り切ろうと思います![]()
賛否両論…色々あるけれど東京マラソンは開催されます。
正直、不安はあるけれど
そんなこともコースに出たら
ドキドキワクワク
ズーッと笑顔で
明日という一日を楽しみます![]()
42.195km
“何を感じ取る一日”になるのか?
ココロとカラダで感じ取りながら
走ってみます![]()
東京マラソンがあったから
繋がってくれた方々
また逢いましょう
これから繋がる方々よろしくです![]()
笑顔でいれば免疫が上がるかも
笑顔でいれば争いなんてないはず
これがキッカケで良い方向に動き出しますように
動いてみなきゃ分からない、やってみなければ変わらない
2022年3月6日が最良の一日になりますように![]()



