椎間板ヘルニアを克服したスポーツトレーナー hidekazuの日記

椎間板ヘルニアを克服したスポーツトレーナー hidekazuの日記

20代…腰痛に悩まされ 30代…椎間板ヘルニアで入院!
そんな困難を乗り越えながら、カラダの使い方を良くし
走れるカラダにした甘い物大好き人間!
体型維持するスポーツトレーナー都築秀和


スポーツクラブとスポーツマッサージの店


コンディショニングセンター ココロとカラダ
(埼玉県越谷市)



●完全パーソナルのVRC加圧トレーニング実施中


●腰痛、肩・首こり、膝痛、足のむくみ改善などのカラダケア

 ストレッチ&スポーツマッサージ


●運動指導、ランニング指導、コンディショニング調整

 
●大好評メタトロンも行っています!



【通 常】 9:30~21:00  
【木曜日】10:00~20:00(トレーニングジムの利用不可)

【土日祝】 9:30~20:00



当面の間20:00までの営業になります。



予約・お問合せ 048-988-1977



「都築(ツヅキ)さんでお願いします!」とご予約ください!



ホームページ⇒https://axis2012.com

Amebaでブログを始めよう!

皆さんお元気ですか?

ご無沙汰しておりました。

 

さぁ東京マラソンニコ

2019年は意識朦朧ゴール

(その時の記事はコチラ

 

楽しくなかったというか

楽しめない自分がいた。

あんなに苦しい、怖い体験をして

もう走りたくないとも思った。

その一方で、人間ってそう簡単には倒れないことも知った。

 

自分が育った街、遊んだ町

良くも悪くも色々なことを教えてくれる東京

しっかり顔を上げて

人、町、食、歴史、文化、空気感を感じながら走り切ろうと思います音譜

 

賛否両論色々あるけれど東京マラソンは開催されます。

正直、不安はあるけれど

そんなこともコースに出たら

ドキドキワクワク

ズーッと笑顔で

明日という一日を楽しみますDASH!

 

42.195km

“何を感じ取る一日”になるのか?

ココロとカラダで感じ取りながら

走ってみますひらめき電球

 

東京マラソンがあったから

繋がってくれた方々

また逢いましょう

これから繋がる方々よろしくですチョキ

 

 

笑顔でいれば免疫が上がるかも

笑顔でいれば争いなんてないはず

これがキッカケで良い方向に動き出しますように

動いてみなきゃ分からない、やってみなければ変わらない

2022年3月6日が最良の一日になりますように合格

 

「7:40ごろ来るよ!」と言われて

「そんなに速く来るんだ!」と思いつつ周りを見ていると

オーストラリアの給水係の女性が

沿道にいる子供にピンバッチを渡している…

親御さんは「良いんですか~“ありがとう”は?」

照れくさそうに「ありがとぅ」という子供

「Oh~Thankyou~ARIGATO~」

そのあとは給水係の人から写真撮りましょうとスマホをかざす。

ピンバッチ何個持っているんだろう?

何人もの子供とやり取りがあり、それを見ているだけでホッコリしましたニコ

 

7:45 車いすの男子先頭が通過

続々通過する中で日本人選手も頑張っている…

そんな時沿道から「道下さんが先頭になったよ!」と。

 

それに続いて沿道に「視覚障害」のビブスを付けた方と

「伴走者」のビブスを付けた方が…。

この方は日本ブラインドマラソン協会の強化選手である

金野由美子さんでした。

 

しばらくして道下さんが来ると「みっちゃ~ん!」

それに答えるかのように道下さんも反応し笑顔で通過。

それだけで自分は目がウルウルえーん

フッと沿道を見ると沿道の皆さんもウルウルえーん

笑顔の人、泣いてる人、拍手で声援を送っていましたお願い

 

 

賛否両論、色々あった東京オリンピックパラリンピックでしたが

今までランナーとして東京マラソンに参加をしていましたが

ボランティアとして参加して、ボランティアの皆さんの活動があるから

東京マラソンも気持ちよく走れていたんだと感じました。

もう会わないかもしれない人との繋がり

また会えたら嬉しいな音譜

 

オリンピック、パラリンピックでのイベントなんて

自分が生きているうちにはもうないだろう…

もしあるなら50年後?100歳の時に元気なら絶対に参加するウシシチョキ

 

2021年9月5日(日)

パラリンピックマラソン

 

ボランティアとして参加しました。

集合時間は3:00!

近所の方ならともかくほとんどの方は終電で集合場所へ

自分は0:00に到着して仮眠…

ほとんど眠れませんでしたあせる

 

3:00~説明

指定のポジションごとにグループ分け

リーダーの方とスタッフの顔合わせで自己紹介

 

現場へ移動し(雨はやんでいた)

4:30~交通規制

鉄柵の設置、ガードレールの間にテープ

三角コーンの設置

5:00過ぎセッティング完了

しばし休憩…

6:15自分のポジションへ

(自分は復路のスペシャルドリンク手前)

 

6:30~車いす男子スタート 

6:40~車いす女子スタート

6:50~上肢切断など、視覚障害の方スタート

「このまま降らないでくれ~」と思っていた雨が

スタート直後に酷くなりました。

 

6:35ごろ先頭集団の車いす男子が水しぶきを上げ通過

沿道からも「頑張れ~」の声援とともに「速い!」の声が!

 

往路:全員(車いす31名、立位36名)の通過が7:00過ぎ

「復路は7:40ごろ来るよ!」と関係者の方から連絡!

この時初めて車いすが1時間30分くらいでゴールすることを知りました。

 

復路へ続く…