これでいいのか!世の中に突っ込みをいれよう -6ページ目

年の瀬まで片付けです(来年もな)

今年最後のランチの カキフライ定食

 

めったに行けない お気に入りの定食屋に行って

普通に手頃な価格の日替わりランチを注文する予定が

壁に書いてある日替わりの下に カキフライ定食見つけて

ここのは絶対 生カキフライ(←冷凍ではないカキフライ)だな

って思って とっさに注文したら日替わりの1.5倍の金額になった

 

しかも 先週から寝ている間に噛んでしまった舌が痛くて

ひーひー言いながら食べてる状態なのに

その事をすっかり忘れてカキフライ頼んだ自分にビックリよ

食べ始めてから あーーーー(;´Д`)

 

食べながら悶絶し でも美味い(>_<) ひーーー

 

フライの衣が 舌の傷に刺さる~~~~~

 

でも やっぱ美味い~~~~(ノД`)・゜・。

 

何に感動してんだかってw

 

まあ 無事に完食しましたけど (´ー`)

 

 

そう もう今年も終わりますねw

 

ブログ更新してないで何してたかと言うと

そう 片付けやってました~ 

 

今年1年 部屋が益々酷くなってたのは自覚してたけど

もうこのままだと汚部屋になるのではと 真剣に思うほど

 

YouTubeの片付けプロの仕事を観ながら

どうしたら片付くのか

その逆に どうして汚部屋になるのか

そんな事を模索していました

 

汚部屋になる人の原因は 元々汚部屋だったわけでなく

ある日を境に 片付けられなくなり そのままゴミが溜まり

そこから軌道修正出来ないまま 汚部屋生活になっていくらしい

 

酷い状態の部屋になってしまい 人に助けを求める必要があっても

プライドなのか人に知られるのが恥ずかしいのか

ドンドン負の方向に進んでいくようですわ

 

自分の場合は ゴミが捨てれないとかではなく

狭い部屋に物が多いの原因で 片付けが出来ないので

物を処分するしかないのだけど その処分が出来ない

使える物を捨てるとか 物から気持ちを切り離す事が

苦手だったみたいです

 

年末までになんとか ある程度の片付け目標にして

今までやろうと思ってた事も含めて 物を整理しようと

毎日毎日整理しても まったく部屋の中に変化は無く

もう 絶望的な気分で 半泣き状態でした(@_@。。。

 

いつか捨てようから 毎日捨てように変えて

毎日 1袋でも良いから捨てようと決めて 捨ててみた

実際には まだ全然なんだけど

 

で 今年も終わるし もし必要になったら買えば良いを

自分に許可して 余計な物がある生活から

必要な物を使える空間へとイメージを強めて

少し やっとですね 方向性が見えてきました(;・∀・)

 

だから部屋はまだ 全然片付いてないんだけど

ラフでもイメージが出来上がれば 少し気が楽になってきた

 

ああ 年の瀬でも来年の目標が決まって良かったです

 

今年最後にカキフライも食べて 幸せな気分になりました

 

という事で 来年も宜しくお願いしますね(^-^)

 

 

今週の散歩では 年越しそばに遭遇しました

無料で食べれたらしいけど

 

時間なかったので諦めました(/・ω・)/

 

 

 

異性の罪に気が付かぬ者

先月は王将の生餃子にはまってしまってました

美味しいそうに焼けてるでしょう 実際に美味しいのだ(*´▽`*)

 

たまに焼き餃子を買って帰る事があったんだけど

生餃子買って家で焼く方が美味しいかなと思って

生餃子にしたら 11月末までのキャンペーンやってたので

小皿欲しさに 頑張ってしまった(≧▽≦)

 

無事 小皿ゲット~

 

ついでに切らしてたラー油も王将で買って

11月下旬は 餃子週間になってしまったけど

 

ほんとに焼きたて餃子が美味すぎ(*‘ω‘ *)

しかも冷凍しておける事も分かって 常備品になりそう

 

娘がこないだの誕生日に携帯を買ってくれて

アプリが沢山入れられるようになったから 王将のアプリも入れて

 アプリで餃子ゲット~

 

自分でも何やってんだか と思いながらも

王将餃子を楽しんだのでした やっと落ち着いた

 

こんな事で楽しんでますけど 内心悲鳴を上げてます(>_<)

 

どうも 今の職場の男性リーダーが 前々から変なところが

あるなと なんとなく思ってたのですが

別に悪い人だと思ってなかったけど 何か裏があるというか

そんな疑問が 先週一緒に働いてる女性先輩から聞いて驚いた

 

そもそも派遣の私を雇う事になった原因が ベテラン女性さんが

急に辞めちゃったから と聞いてたけど

その辞めちゃったんじゃなくて その男性リーダーが辞めさせたというか

社員さんに ベテラン女性さんの不正をチックって それを鵜呑みにした

社員さんが辞めさせたらしい 話し合いもなく急に当日だって

 

そんな今までそこで頑張ってた人を 人からのチクりで

辞めさす社員さんも変だし そう仕向けたそのリーダーは

ベテラン女性さんの高い給与に嫉妬してたらしい

結果追い出して 今そのリーダーは給与がアップしてる

 

私には ベテランさんが勝手に急に辞めたとか言ってたのに

今まで全部ウソの内容を話してた事に もう驚き(@_@。

この人の話 どこまで聞けば良いのか もう分からん

 

しかも 何でだか私は 見た目が若く見えるせいか

その男性リーダーさんに意識されちゃって 着替えとかの時間に

近くをうろうろされる 

 

もう 気持ち悪くで たまらんのです(>_<)うへー

こんな気持ち悪い人 久しぶりというか

こっちは気にしないフリをするんだけど

 

一緒に働いてる先輩女性が 私の事をシングルだと知ると

その人に 聞いた~シングルなんだって~って

その男性リーダーに伝えに行って ビックリよ

なんだ この世界はっ て思って

 

もう そこから気持ち悪くて気持ち悪くて

そんなんで その気になられても困るし

仲介に入ろうとする 一緒に働いてる女性先輩にも困りもんだ

こんなセクハラあるのか 

 

そういえば 前に働いてた時に大っ嫌いだった同僚女性も

私に男を紹介しようとしてるの感じて めちゃ嫌いになったな

(それをはっきり言わずに 集まりに誘ってくる)

 

世の中の人は それが本当に人の幸せだと お世話だと

本気で思ってるのか マジでキモイ(-_-;)

 

もう これから嘘でも 相手が居ると言った方が

良いかも と真剣に思ったよ

 

それに煽られて その気になってるリーダーが

表面上では何も言ってこないけど

態度がね 男特有の女に対するマウントになってきて

本気でキモイのでやめて欲しい

 

異性の罪に巻き込まれるの 本当に勘弁だわ(>_<)

霊的なエネルギーが本当に低くなる・・・・

最近の自分の霊的エネルギーが下がってるのは 

こいつのせいか!って思った (;´Д`)

 

職場は 適度な距離感でいられるのが一番だね

そろそろ別の職場を 考えないとな と思うのでした

 

話変わって

いつもの夜のお散歩に行ったら

 

やたら人が多いなあと思ったら

表参道のイルミネーションが始まってました 

 

気候も良くて 綺麗だったよ(^-^)

 

 

 

人の性根を見抜ける力が欲しい

寒くなってきたので ニトリでシマエナガのカバーやクッション買ってきた

Nシリーズが温かいと聞いてたので よし!って思って買ったけど

残念ながら自分には こういった化学繊維が体質に合わずで(*´ω`)

シーツ使ってたらチクチクしちゃって ダメでした

 

元々アレルギー反応が強いから 下着は綿でないとダメだし

ユニクロのヒートテックとかは温かいから重宝してるけど

それも直接は着れなくて 綿のインナーを着た上に着てる

外出してる時はそんなにも気にならないけど寝る時はダメね"(-""-)"

 

買った掛け布団カバーは間に綿カバーの掛け布団入れて大丈夫になった

結局シーツは 元の綿系に戻ってしまったけどクッションは大丈夫そう

ホットカーペット用のカバーも買いたかったけど 素材ダメそうで諦めた

シマエナガが可愛くてテンション上がったのに 買って使ってテンション爆下がり

 

綿系の商品 出してくれないかな~って しみじみ思う(*´ω`)

 

話変わるけど

 

今働きに行ってる職場が 結局続いてて年内は働く予定だけど

特に人間関係に悩まされる事なく過ごせてたのに

自分の後から入ってきた正社員の女性がクセのある人で

まあ 変わった人なんだろうなって思ってたけど

 

時々何か違和感というか 理解しがたい行動する人で

機嫌よく話してたかと思うと 次に会った時には挨拶無視されたり

仕事熱心なのかと思ってたら 上司の人の話だと勝手に休憩時間を

自分で決めて外出してしまったりするらしい

 

私の上司と言っても現場責任者でバイトリーダーみたいな人なので

その正社員さんにはモンク言えないらしく 気になっても注意出来ないらしい

それで とにかくその人は仕事が早いイメージで 私はその人が経験者だから仕事早いのかなと思ってたら

どうやら最近発覚したのが その人 仕事全然やってなくて作業が適当だったと分かった

 

それ聞いて 私も驚いちゃって( ゚Д゚)

だって やったって言ってましたよね?と思わずそのリーダーに聞くと

そうなんだよ やったか聞くと やったと答えるんだ そうな

 

そんな いくらやったと言っても仕事してなければ

それはいつかバレるわけで そんなバレる嘘をつくって何?って思ってしまった

 

そういえば自分が見ても 時々やった形跡を感じないのに

あの人が作業してる姿も見たことないのに なんか不思議だなと思ってたら

やっぱ やってなかったのか~あの違和感は当たってたのか~って思って

その違和感は正しかったけど 人間的にそこまで変な人とは思ってなかったので

 

その後の自分が かなりのショックを受けてた事に 自分で驚いてしまった

 

なんで見抜けなかった?自分

変だと思ってたのに 真面目に見えたのは何故だ

 

前の職場で おかしな同僚に悩まされて 相手の内面に注意しようと

中身が悪魔のような嘘つきには騙されないようにしようと心に決めたのに

また今回もすっかり騙されてた自分が情けなくて(*´ω`)

 

その後も あれも嘘か・・・・って会話のやり取りも思い出し

そうするうちに だんだん人として怖くなってきてしまった

 

でも その反面 嘘つきだと分かってからは 今までの違和感の原因も

納得してスッキリなんだけど もう人としてはOUT!

 

仕事上で嘘つく奴って最低じゃない

やってないのに やったと答える奴最低じゃない

それなのに なんの悪気のない無責任さに驚く

どうやら他の人にも まともに挨拶してなかったらしい

 

まあ 今回の反省は 自分がそういうのすぐに見抜けないとこ

人を見る目が まだまだだな と思ったのでした"(-""-)"

 

 

今週探検に行ったとこは 渋谷で開催中のナガノ展を観てきた

ちいかわの原画とか

写真撮るコーナーとか 

 

 

絵を描いてるとこの 動画も展示で流れてた

 

本の販売のためみたいだけど

とても楽しませてもらいました

 

まだやってると思うので 渋谷行ったら観てみて

交差点前のTUTAYAでやってるよ(^^)/無料だよ