これでいいのか!世の中に突っ込みをいれよう -43ページ目

イザベルの霊か?

観たばかりで言語化出来ないのですが

このとこずっと モヤモヤしてた 職場の女のきつい人のことで

人格が理解出来なくて どう対応していいかまったくわからず

とりあえず 関わらないようにしようと 思ってたのですが

 

どうも精神面でかなりきてるな・・・・と思うところ 直接的には

関わらいないようにして 被害は最小限で済んでる気がしてた

 

でも 最近の彼女の行動が キチガイか?と思うほど

感情の起伏が激しくて とても怖い

 

例であげると 一緒の班で働いてた同僚(女性)が 移動を希望してて

しかも その異動希望してた女性は 原因は彼女の気分屋が原因で

機嫌がどこで悪くなるか 良い時は本当に優しい人で

でも 機嫌悪いと 顔が能面のように 感情が無くなる

 

何を言っても 無表情で笑わない感じコワー(ノД`)・゜・。

 

そんで一緒に働いてて とても辛かったらしく移動を希望

結果 その女性は移動になったんだけど それが決まったら

その彼女 ずっと泣いてるだよね 仕事中も

泣かれたその女性はビックリで そんなに好かれてたと思えない

 

だって男性職員と 彼女はいつもキャピキャピ話してて

話の中に その女性を入れることなく 仲間外れにし

いつも その彼女は中心でいる事で満足していた

 

私はそんな関係を外から眺めてたんだけど

つい最近被害を受けることになり 

内容は 職員のミスをさも私のせいにしようとして

私から仕事を奪うという行為だった

 

そのミスは私のせいでなく 隣のおじさんのせいだけど

おじさんを励ます為に 彼女は凄く持ち上げて その代わりに

私を落として悪者にするから 流石に私も黙っていられなくなって 

上司に私が悪いんですか?と確認に行って そうでない言ってもらい

私は安堵したわけですが

 

彼女は私が言い返すとは思ってなかったんだろう

そんなんで その後の攻撃が水面下で続き

私も気分が とっても悪くなってきた

 

あの人は いったい何を考えてるだろう?と

考えても分からない事に 思考を奪われてしまっていた

すっかり自分は箱の中に 閉じ込められた気分だった

仕事場での疎外感も半端ない (別の部署で仲良い人はいるけど)

 

偶然 この動画を観て そういう事なのかな?と

思い始めた 何かに霊的なものがあるのかと思うほど

人格とは別の何かを感じてたから

 

と言う事で 今日の結論はありませんが

今は 霊的な戦いの時期だと 実感してるヒデカです(*´ω`)

 

 

ちなみに その彼女は結婚して子供もいるのに

独身の男性職員に気持ち悪いほど アピールしてる

会話聞いてて吐きそうになる時もあった 

 

これが独身同士なら 引いて見てるだけだけど

10歳も下の男性にキャピキャピ話してる姿 見てて

いつも いや~な気持ちになってるのは

どうやら私だけではないらしい (´ー`)

 

 

 

 

 

物の処分に直視しよう

自分用に買ったバレンタインチョコを今頃食べてる

食べた後はペンシルケースになる予定(=^・^=)

 

でもペンシルケースは 使ってるのあるし 使ってないのもあるのに

けして必要だと言うわけじゃない でも買ってしまう

 

自分の部屋が片付かない理由は こういった使わない物を溜め込むから

空箱やら小物やら なんか意味のない物が多い

 

考えてみれば 物を整理出来る人間になりたいと思いながらも

物を捨てれない人間のままで 部屋を物が圧迫してる

自分にとっては 体のダイエットよりも 物のダイエットの方が

そして余計な物を買わない方が 健康に繋がる気がする

 

物も気持ちを落とす物を無くしたら もしかして元気になるのかな

3 ,mbん・;¥^^@;

なんだこれ? ちょっと放置してたら 打ってた~

 

何故 このような事になるかと言えば 机には

ノートパソコンあって その横にはデュアルモニター(サイドモニター)

があって 横には書類や筆記用具があって 

つまり 書くスペースが無いので パソコンの上で

作業する事が多くて 気が付くと 打ってるという・・・(^-^;

 

最近文字入力用の安いパソコン買ったので

この赤いパソコンはネット用なんだけど 

イザ 書類を書こうと思うと書く場所がない~

 

絵を描こうと思っても 描く場所がない~(ノД`)・゜・。

 

という事で 片付けする気持ちも片付けもしてるのに

捨てようと思うと 何故か途中で脱線して

これならメルカリで売れるかもな と思ってよけとく

 

そひて そんな物が今度はたまって そのメルカリ用の

発送用に 通販で届いた段ボールやら 空き箱 封筒が

捨てられなくなって 溜まってきた~

 

別の意味で 物が溜まっていく~(*ノωノ)

 

こうなってくると マジで片付け方が分からない

 

そして休日は掃除して 片付けたはずなのに

ゴミが増えないのは ただ物を別の場所に置いただけ

これをここ数年ずっと繰り返してる自分・・・・

 

いつになったら脱却できるかな・・・・・

 

今年こそは 自分で自発的な労働をしたいと思ってるので

行動をスムーズに出来る家の環境をつくりたい

 

引っ越さずに20年も住むと やっぱ物が増えるよね~

片付けると 自分が今までどんだけ無駄使いしたかを知り

後悔し 罪悪感に包まれる 

きっとそれを直視したくない 自分がいるんだろうなあ~

 

なので 有言実行用に ここに書いておきます(´ー`)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

真のダイエット法を考える

今週末は引き籠り これは先週の梅

今週の梅を見に行きたかったけど 先週出歩いたせいで

今週は平日から調子が悪かった どうやら先週の食べ過ぎが

ずっと体調に影響したらしい やっぱもう食べ過ぎ無理やね(;´Д`)

 

以前は 食べ過ぎで体調を崩してる自覚がなかったけど

今考えると 体調が悪くなるのは食べ過ぎが一番の原因だ

 

かれこれ半日ダイエット(夜9時から翌日の昼まで食べない)を

実践してから 体調は良くなり と言っても私の場合

仕事に行く日は 朝にヨーグルトとバナナは食べていく

お昼まではもたずに 10時ごろにコーヒー飲む

 

んで お昼は職場の食堂か外食または弁当

昼に外食した日の夜は 軽めの夕食にする

一日一食は無理で普通の1食半ぐらいの食事量が

体にも精神にも良い気がする ストレスにもならない

 

でも 問題はその内容で このとこの実体験では

やはり小麦食品は 一週間後に体調が悪くなる

それは体も精神も崩れてくるので その時に

一週間前何食べたかな?と思いだすと

 

あーラーメンと餃子か~っと 大反省するのでした

あんなに美味かったのに 私の体はそれを対応出来ないか

大食いには やっぱしなれないのだな と 

 

今の年齢かと思えば そうでもなく 若いころは全然食べれなかったから

痩せてたんだけど 外食で残すのが嫌で無理して食べるようになってから

ジョジョに太り その後にダイエットしたりで 最終的には

産後太りで 25Kg増となったわけで 今はそこから18Kg減になって

 

あと7Kg落としたいとこだけど 理想の体重に戻るには

マイナス9Kgなので これからどうしようかと考え中

今の体重でも全然元気だけど 少し食べ過ぎると危険信号になる

ということは 基準の数字は最低あとマイナス3~5Kgだなと思う

 

で 自分でも思い出せないのが 何故ダイエット出来たのか

人に聞かれて 朝食べないとか よく散歩するとかで

やってる事は 一般的な答えでしかない

人と違う事は何かを思い出してみると そうそう

 

自分の霊感を強める為にしてた 行動がダイエットに繋がったと

いう事を思い出した 無自覚でした(;・∀・)

 

簡単に言うと 実社会に対してのストレス喰いを

しなくなった と言う事ですね

 

ストレス喰いは 嫌な事あって そこから気持ちを切り離す為に

食べて精神面を守るわけで その場は良いけど

それが ずっと続けば食べ過ぎて体重増えるし 病気に繋がる

ってことは ダイエットって~ ストレス無くせば良いだけじゃんか

 

なーんて簡単(*'▽')

 

なわけないか 

 

そのストレスが無くならない事が問題よね

 

といことで この先に私がダイエット成功したら

それは霊能力が強くなり しかもストレス回避の方法を

実践出来た事になりますね

 

まあ 結果は一年後ぐらいで設定しておきます(*´ω`)