めりーくりすます
クリスマスケーキは我慢して大好きなゴーフルにした
150周年記念で Mサイズ買うとハンカチおまけ
おまけに弱い私は 大判のこのゴーフル買ったら感動してしまった
これこれ昔食べたゴーフルこれだわ と最初に好きになったやつ
どうやら復刻版らしい 多分また買うかも(^^)/
小さいサイズはよく買ってたけど それも好きだけど
これは大きいせか 凄くゴーフル食べた感がはんぱない
復刻版ありがとー(ToT)/~~~
もう年末ですね なんで年末の忙しい時に
クリスマスなんてあるんだろう と思ってしまう
たぶん年納めの売上目的かなと思いながら
原宿は人がいっぱいでした みんな楽しんでる?
コロナで半分死んだ目をしてるよりは
人々が日常を楽しんでる方が良いよね
でもゴミを散らかすなよ とは思うけど
自分 今年はとくに大病も無く(ケガはしたけど)
個人的には 問題ない年ではあったのだけど
どうも 世の中の流れが深刻になってきたなと
来年は良い方向に行くのかと思えばそうでもない
個人的には不安はないのだけど
世の中の流れが 今より酷くなるかもしれない
コロナワクチンの副反応で確実に死者が増えてる
でも それをマスコミは報道しない
いまだに子供にワクチンを打たせようとしてる親もいるし
行政はこの年末にかけて接種を呼び掛けてる
まったく世界とは真逆に日本は流れている
そして岸田総理は 増税に増税を重ねている
国民が実感するのは もっと先だろうけど
このままでいけば 日本は中国共産党に乗っ取られる
小学校の給食には 無農薬の野菜を虫食いだからと
拒否をするのに 昆虫食を給食で提供する
まったく 何の意味があるのか
ようは健康な食事を あえて避けて日本の子どもを
弱体化するのが目的なんだろうと 思ってしまう
コロナ禍で家庭内では虐待がすすみ
子供たちは家出して 女子は体を売って望まない妊娠をし
産まれた子供を育てるのに親は協力もせず
わが子を手離す未成年の女子が多くいる
それらの問題は 公にはしないのは何故だろう
来年からは 隠れた問題が公になるかもしれない
どんな酷い問題でも受け入れない事には
この先の日本の未来はないだろう
日本には恵まれた人間が多いと思っていたのに
実は恵まれていない人間の方が多くいるという
貧困家庭が深刻化しているのに
日本の生活保護は家があると 生活保護をうけれない
でも外国籍の人間は家がないからうけれる
そんな変な理屈が 日本人の本当に必要とするとこに
支援が届かないシステムになっている
でもそれは 中国共産党が恩義をうけるシステムでもある
多くの税金が国外に流れ それを流してるのが
岸田総理だ 日本の財源を絞り取ろうとしている
そんな事も ほんの少し疑問に思った人たちが調べれば
今の日本の状態のカラクリが理解出来るのになと思う
でも そうならない事が残念です(+_+)
まあ 悲観しててもなるようになれか?
とりあえず メリークリスマス!(*'▽')
追記:岸田総理は日本人から愛を奪うのが目的なんだと思う。
web教室のキモイ生徒(毒吐きです)
ピカチュウドーナツ買いました キャラわからんけど
このピンクの頭の渦のとこに生クリームが入ってて美味しかった~
血糖値またもや爆上がりww
ちょっと今日は毒吐きするので 苦手な方はスルーして下さい
2年前からあるwebのパソコン教室に入ってて
毎週一回web講座を受けてるんだけど 内容は良いんだけどね
毎回ながらムカムカする人がいる
先生はYouTubeに講座をいくつも無料でアップしてるから
無料でいくらでも動画は観れるんだけど 自分が受けたいのは
その先生の理想とする講座を受けたくて 細かいところまで
丁寧に説明してくれるとこが 良いし教室内でも
それ以外でも質問あれば答えてくれる
それでたまに自分が既に理解してるところにも遭遇するけど
それでも知らなかった事が 一個ぐらいあって
ああ分かってると思ってても 知らない事あったなあと
やっぱ教室入ってて良かったと思うのだけど
私のイライラの原因は その中に先生のサポートを
勝手のやってる生徒がいる
先生は以前にそれは自分が答えてる事だからと
断っているのに 生徒同士のコミュニティとして
いいだろうと言い切り 勝手に生徒の質問に答える
生徒さんも自分の分からない所を教えてくれる人は
ありがたいと思うだろうけど
自分としては先生に質問してるのにどうして生徒が
勝手に答えてるんだよ と思ってしまう
自分だって教えてあげたくなる気持ちは分かるけど
人に教えれる人が何故にそこに生徒でいるのか
本当に教えたいなら自分でやればいいのに
なんでこの人は 他人の教室に雇われても無いのに
しかも質問の返答をするなと言われてるのに
そのまま 勝手に返答は続いている
新しく入会した人は その人をサポートの先生と思ってる
やる事も凄くて 動画の目次やら
今回はオンラインイベントまで企画してその教室で先生にやらせてる
しかもそのイベントの中でやってるクイズがマニアックで
私からみたら その内容が先生のストーカーみたいな感じで
教室で話してないような 先生の昔の話とかで
観ていて吐き気がしてきた
こんな自分にとっては気持ち悪い存在なのに
教室の中では生徒さんに丁寧に教えてくれる良い人
先生の教室は続けたいけど この気持ち悪い生徒を
これ以上見たくないので 教室を辞めようかと
しかし教室はその人がいなければ続けたいと思ってる
人が開催してる教室に そこまで入り込もうとする
それはどういう心理なのか理解出来ない
その先生の理想とする教室の生徒でいたかったのに
理想を逆に壊すようなストーカー生徒が本当にキモくて
なのに良い人と思われ 自分でもそう思い込んでそう
これが善意と思うなら はっきり言って
このストカー生徒のせいで レベルの少し高い生徒は
早くに辞めていると思う
ここで辞めたら このストーカー生徒に負けた気がして
悔しいと思ってしまう自分と
こんなムカムカ毎週してる自分にも いい加減
無くしたいと思う自分
私の希望は そのストーカー生徒に質問に答えて欲しくないし
先生の教室の質を下げるな と思う
こんなんでは理想の教室は崩壊する
そこで本来なら その教室内でお前キモイぞ
と言いたいところ その人に感謝してる初心者さん達も
居るのがわかるから 何も言えない
私のモヤモヤは続くのであった(;´Д`)
おしまい
買い物失敗談
今話題の猫舌タンブラーを買ってみました(=^・^=)
簡単に説明すると 熱々の飲み物入れて3分待つと飲み頃に
その後は飲み頃をキープする商品で猫舌の人間には良いかと
職場で使おうかと思って買ったんだけど お湯入れたら漏れる
携帯用では無かった・・・ガッカリ
家で使う事にしたけど 使って思ったけど
私は 猫舌では無かった(/・ω・)/意味ないじゃーん
職場でね使ってる蓋つきカップがお湯を入れると持つのに熱くて
100度の時にすぐ飲めないから このタンブラーは飲み頃を
キープしてくれるらしいんだけど 自分にとってはぬるかった
そう私はグラタンなんかぬるいと怒ってしまうほどの
熱々が好きな人間だったのに なんで買ったかな?
買って使ってから 自分に合ってない事に気づき
このとこの買い物失敗 No.1となってしまった(´ー`)
だからと言って サーモスとかだと熱々過ぎなのよね
うーん 買い物って難しい
そしてこれも
近江屋の 牛乳で割るフレッシュいちごジュースになるやつ1200円
売ってるのに遭遇して つい買ってしまったけど高いし迷ったけど
めったに出会えないから 買ってしまったら賞味期限早いし
しかも 飲んでみたら チョー甘い マジか~って思うほど
牛乳追加してみたけど それでも甘かった
これ飲んだら 血糖値爆上がりするなと思ったほど
自分体調考えたら 飲んではいけないやつだった(;´Д`)
そしてこれも どうでもいい話で
自転車で 途中おにぎり買いに行ったら
駐輪禁止貼られてしまった~
おにぎり一個買う為に 危うく罰金とられるとこだった
危ない危ない しかも数分ですよ 今って放置自転車厳しい
でも おにぎりは美味かった(*´▽`*)
もう年末ですね
何かと買い物する事が増える時期だけど
もう 今回の失敗を反省する意味でも しばらく買い物を
自粛しようと思います 失敗したのはこれだけじゃない(´ー`)
働いてると ついつい気が大きくなるのかな
来年は極限的にお金を使わない生活してみようかな
消費税上がるのを反対する意味でも(笑)
うん 真剣に考えてみるわ




