5歳になったし、今までのマッシュ君の成長記録や療育記録をまとめてみます!

 

5歳0ヶ月現在、発語は単語だけですが、とても楽しそうにマイペースに生きてます。お友達と遊んだりはしません。

 

話しかけられても反応薄くて、自閉症!ってかんじです。

 

1歳半検診でひっかかり、2歳2ヶ月で自閉症スペクトラム診断。現在は年中ですが、幼稚園には行かず、児童発達支援施設に通っています。

 

最近の好きなものは数字。ひたすら「1、2…」と数えてるし、一緒に数えてほしがります。

いまだにアンパンマンが大好き。(本編のアニメはそんなに興味なし)

 

言葉は単語を少しだけど、文字は理解してる。

 

 

宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人あたま

 

 

★2015.9 3220gで誕生。

妊婦健診では、いつも頭が大きいと言われ、最終的な予測では4000g超えてるのではなんて言われ、帝王切開じゃないと産めないかもと診断。

でも、とりあえず普通分娩やってみたら大丈夫で、産まれてみたら普通の大きさだった。

 

赤ちゃんの頃は、座るのが安定しなくてほとんどお座りしない以外は、首座りとかタッチとかつたい歩きとかは普通だった。

 

★1歳半健診→コチラ

質問票でほとんどできることがないことに気づく!

でも、お友達の男の子で1歳半のとき健診内容がほぼできなくて親子教室をすすめられたけど、2歳半になって普通にいろいろできてる話を聞いてたし、ただゆっくりなだけかなぁと思ってた。

 

保育士さんに親子教室をすすめられて参加。→コチラ

親子教室に来てる子供のなかでも、我が子は特にいろいろできないことを認識。

療育センターを紹介される。

 

★療育センターで面談(1歳11ヶ月)→コチラ

診断までの間は診断待ちの子用の親子教室に通う。

 

宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人あたま

 

★K式発達検査(2歳1ヶ月)

姿勢・運動 1歳5ヶ月
認知・適応 1歳7ヶ月
言語・社会 0歳9ヶ月
全領域   1歳6ヶ月

 

★自閉症スペクトラムと診断(2歳2ヶ月)→コチラ

なるべく多く療育を受けた方がよいと言われ、児童発達支援Aと療育センターの併用を検討。

いろいろあって児童発達支援Aのみ通うことになる。→コチラ

 

自閉症と診断されたときの気持ち→コチラ

 

★2018.4~(2歳6ヶ月) 児童発達支援Aに通い始める 

母子分離 1日4時間 ABAでの個人セラピーや集団療育

 

・パズルにはまった(2歳7ヶ月)~ でも、いろいろ買ったらやらなくなった。

 

・発語はないけど、文字はわかってるみたい(2歳9ヶ月)→コチラとか

 

・アンパンマンにはまる(2歳9ヶ月)→コチラ

5歳の今もアンパンマンが一番好き。増え続けるアンパンマンのおもちゃ。

 

★療育センターで歩行バランス相談→コチラ

転びやすいし、歩き方が安定しないので相談。筋緊張が弱いみたい。

 

宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人あたま

 

★2018.9 3歳の記録→

3歳のチェック項目はほとんどできない。というか1歳半のチェック項目もほとんどまだできない。

 

・他害がはじまる(3歳0ヶ月)→コチラ

ここから我が子の他害対策が始まる。

 

・2018.10 児童発達支援Aでのモニタリング(保育個別支援

 

・2018.11 幼稚園には行かないことを決める

 

★K式発達検査(3歳1ヶ月)

姿勢・運動 1歳8ヶ月 (去年 1歳5ヶ月)
認知・適応 2歳4ヶ月 (去年 1歳7ヶ月)
言語・社会 0歳10ヶ月 (去年 0歳9ヶ月)
全領域   1歳10ヶ月 (去年 1歳6ヶ月)

 

★PECSスタート(3歳3ヶ月)→コチラ

(4歳2ヶ月に少し発語で一旦ストップ)

 

・作業療法士さんにアドバイスをもらう(3歳4ヶ月)→コチラ

 

・万が一の預け先の確保→コチラ

 

★3歳児健診(3歳6ヶ月)→コチラ

 

・音声模倣が少しできた→コチラ

 

・PTさんに再び相談(3歳10ヶ月)→コチラ

 

・プールが好きになる!(3歳11ヶ月)→コチラとか

 

宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人あたま

 

★児童発達支援Bに通い始める(4歳0ヶ月)

筋緊張が弱いのが気になるので、運動療育を取り入れてる児童発達支援Bを週1回はじめる。

 

4歳になるまで発語なし。でも、指示はすこしずつ通じてきた。

特に好きなものは文字。特に石に彫ってある文字。あとは人の名前。テレビ番組終了時に流れる出演者の名前に興奮。

クレジットカード一覧表も好き。コンビニなどお店の入り口に貼ってあるシールが好き。駐車場の精算機も見逃さない。

 

★K式発達検査(4歳1ヶ月)→検査結果

姿勢・運動 2歳0ヶ月 (去年 1歳8ヶ月)
認知・適応 1歳10ヶ月 (去年 2歳4ヶ月)
言語・社会 0歳10ヶ月 (去年 0歳10ヶ月)
全領域   1歳8ヶ月(DQ40) (去年 1歳10ヶ月)

 

・作業療法士さんからアドバイス (4歳10ヶ月)

 

・他害問題

児童発達支援ではたまに手が出そうになる。先生も注意深く見ていてくれるので、実際に他害になることはほぼない。

でも、完全に他害をしなくなったわけでなく、やっぱり手が出そうになることはある。(主にお菓子やおもちゃ関連で)

手が出そうになったときに「ばつです」と言うと、「ばつ~」と×マークをするようになった。

 

・全身麻酔で虫歯治療(4歳5ヶ月)→コチラ

 

・4歳2ヶ月頃~少しずつ要求語の単語が言えるようになってきた。「なっとー」「のり」「タート」(タブレット)など

 

 

宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人あたま

 

★現在(5歳0ヶ月)の発語

かなり不明瞭なものもあるけど

 

・食べ物(食べたくて言う)

パン、のり、こんぶ、こざかな、なっとう、ごはん、おかし、おちゃ、カルピス、かぼちゃ、バナナミルク

とぅとぅにゅ(牛乳)

 

・食べ物(物や本を見て言う)

野菜と果物はけっこう言うかも

 

・生活

ズボンはく、おふろ、おふとん、がね(かゆい)

 

・数字

1.2.3・・・・

8時(など時間)

のったって(4+ など足し算をつぶやく)

 

・動物、魚(実物を見て言う)

カメ、さかな、ミーアキャット、イルカ、カピ(カピバラ)

 

・動物、魚(本を見て言う)

ゴリラなどいろいろ

 

・乗り物(カードを見て言う)

バス、飛行機、消防車、救急車、ゴミ収集車、ロケット

 

・色、形

クレヨンや本を見て、だいたい言う

 

・おもちゃ

タート(タブレット)、タングラム(タングラムのカードの名前も言う)、クレヨン

 

・アンパンマンキャラクター

主要なものはだいたい言う

 

・あいさつ

バイバイ

 

・私が言えばたまに繰り返す言葉

おはよ、ばつ、パパ、ママ

 

・児童発達支援では答えられる

お名前は? 何才? 今日の天気は?

 

2語文はまだ。「ズボンはく」は言うけど、一つの単語として認識してそう。

 

 

★食事

少しずつ食事を自分で食べるようになってきた。

フォークは自分で。

スプーンはすごくおなかがすいてるときにすくいやすいものは食べる。

プリン、ヨーグルトはすごく上手に食べる。

エジソン箸を練習していく予定。

 

★運動

その場でピョンピョンジャンプはできるようになってきた。

でも、「ジャンプして」と言ってもできない。

バランスボールが好き。うつぶせに乗って、ゆらゆらする。でも、すぐ転がっちゃう。

 

★着脱

ズボン(ユニクロレギンスなど履きやすいもの)、アンパンマン靴下、サンダルは自分で履ける。

Tシャツは一緒に練習中。スニーカーはまだ難しい。

 

 

 


ユニクロのレギンスは110を着用中。

 

 

・5歳のチェック事項はほぼできない。

チェック事項でできたのは、色と数字がわかる。

 

今までのチェック事項でできなくて、この1年で少しはできるようになったのは、

・呼んだら来るようになった

・スプーンで食べることがある

・クレヨンなどで丸を書くようになってきた。(そんなにきれいな丸じゃないけど)

・自分の名前をたまに答えられる