通算85回目
今年7回目(^_-)

前回は愛知県上陸の為、全血400mL強行
更に仕事の都合
8週間+2週間振りの献血(^^;)
久し振りの献血はもちろんホーム
熊谷駅献血ルーム

今回は予約をしたこともあり待ちはなし
15分前には入って
受付
問診
検査採血
本採血
トントン拍子に進んでいきました(^O^)
心配だったヘモグロビン値も鉄剤の効果もあって13.6
元に戻りました♪
申し訳なかったのが、血小板成分献血の依頼を後の用事もあり、お断りせざるを得なかったことです。
白血球の数値が低く、採血だけで70分以上かかるとのことで、意に反してのお断りとなってしまいました。
採血後のいただき物はこれ↓

ラッキー!
更にこれ↓ うちわ(左)と誕生月だからと便箋(右)

うちわは2日間重宝しました(^O^)
又、嬉しいことに復活したようです↓

次回
全血なら8月5日以降
成分なら8月4日以降
今年は、ここまで月一のペース
最も遅いペースになっています
しかも7回の献血の内、全血が2回
後半の巻き返しでどうにか92,3回で今年をフィニッシュしたいところです
数年前には今年中には100回目の献血が達成できるかと思われたのですが来年の夏から秋あたりにずれこみそうな予感(>_<)
but
夏季休業を使って14県目を開拓しますよ(^_^)/~