報告がかなり遅れましたが7月15日
一年振りのレース参戦(^O^)
大馬鹿者
昨年復帰戦に選んだ小布施見にマラソン
あえなく撃沈の3時間22分
リベンジとばかり今年もチャレンジ!
大会2日前の天気予報で最高気温35℃
早くもリベンジ無理と心折れる
前日には最高気温予報が36℃
だが、予報を細かく見ると3時間以内に帰ってくれば20℃台
今年も言い訳だらけの四方山話の始まり始まり~
前日受付の会場に向かって11頃出発!
順調な行程も1時間半
そろそろアイスコーヒーも飲みたいしトイレも…
サービスエリアに入り、トイレも済ませ、アイスコーヒーも調達
アイスコーヒーを飲みながら大会要項を読もうと後ろの座席に目をやると荷物が散乱
高速に乗る前の峠越えのダメージ
で、片付けを始めると
ん
ん
ん
えっ!
あれ?
えっ!
え・え~!
ぎゃ~~!
シューズがない~(>_<)
大馬鹿者~
ランナー失格
暫し、シンキングタイム
結論
HIDEはスタート地点に戻った
1時間半かけて今来た道を戻った
シューズは玄関に鎮座していた
3時間のドライブ仕切り直し
受付締切20分前ギリギリセーフ
当然、毎年恒例参加の金哲彦さんのワークショップは受けられなかった
あ~、大馬鹿者~
朝も早いし寝るしかないと温泉で汗を流し早夕飯済ませ早々に消灯
シューズのトラブルとあまりにも高い当日の最高気温に緊張感ゼロ
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
7月15日~~
おはよ~
あれだけ早く寝れば当然の早起き
目覚ましが鳴る前の3:15起床!
朝食を入手し、4:00には指定の駐車場に到着
車中でコーヒーを堪能しつつ明るくなるのを待ち、いざ、送迎バスへ

5:00には荷物を預けて仮装を楽しみながらブラブラ
猛暑予報に仮装は少なめ
当然、生命に関わる暑さだからね
HIDEも万が一の時には亡骸を引き取りに来てもらうように依頼しての参戦
お待たせ!
いよいよレースだぁぁ~~

目標は完走!
今回のレースメイク
全体を1km7分のイーブンペースで2時間27分、3分程のロスタイムを入れて2時間30分で完走。
あわよくば2時間20分、2時間15分切りをもくろんでスタート地点にSET
朝6時の時点で気温は、23,24℃程度だったが日差しがあたると既にジリジリ感満開
最初の1kmは7分/km弱とほぼ設定通り
これに調子づい6分30秒/kmにスピードを上げて登りの待ち構えている4,5km地点へ
そこから2kmほど続く登りで一気にペースダウン
下りはブレーキを掛ける力もなく5分10秒/kmほどのハイペース
ここら辺から暑さが増してきた~
エイドで柄杓を持つ役員に
頭からかけてくれ~
と懇願
氷の入った冷水を気持ちよく頭から全身に掛けてもらい
やや、再び目標ペースに戻して後半戦に突入
ひたすらエイドで水を被りつつ修行のような後半戦
それでも後でタイムを見てみると14km地点からゴールまで、若干ではありますが、ほぼビルドアップ走になっているではありませんかぁ
ラスト1kmは10km/h弱までスピードを上げてゴールイン
裏を返すと、後半になるまで自分を追い込んでいなかったということかもしれません
ゴールタイムは
2時間25分


微妙なタイム
でも満足感MAX
足の痛みもほとんどなく
変な動悸もなく
この先のジョグ人生
フルへの復帰の予感
目頭熱くなってきたよ~~
ゴール先にある噴水は身体が火照ったランナーや親に無理矢理連れ出された子どもたちで大賑わい
そこにグッと入り込んでクールダウン
更にクールダウン
ひたすらクールダウン
その後、おもてなしで用意されていたスイカを堪能
しばらく木陰で横になって感動をひとり堪能

コースでは気温が上がりすぎて大会史上初の走ることを禁止する措置がとられたそうです。
一時間ほど仮装組の帰還を楽しんだ後、汗を流しに日帰り温泉へ







1本歯下駄で見事完走 感動その2
※ 毎年これで参加している有名な人みたいです
昨年同様、リンゴの湯をチョイス

単に駐車場から比較的近いのと、ほぼ帰り道沿いにあったからです
リンゴの湯は内風呂と露天風呂がありますが、露天は陽に照らされて熱い熱い
汗を流すどころか汗が噴き出る始末(>_<)
さっさと身体を洗って出てきました
帰ろうとロビーまで来たときです
美味しそうにかき氷を堪能している元ランナー発見(@_@)
思わず
宇治金時1つ!

かき氷なんて何年振りでしょうか?
美味しかったぁぁぁ
お昼はご褒美にと日頃我慢してきたトンカツ
Googleお勧め
カツ源

チョイスしたのは
おろしカツ定食(^O^)

美味しかったぁぁぁぁぁぁ
来年も来るよ~
来年は2時間5分切れるように
ケガに気を付けま~す
トレーニングに精進しま~す
体重をしっかりと落としま~す
次回は
10月21日(日)
小鹿野ロードレース 10km!