STARWARSの最新作を観るために過去の6巻を一生懸命観ました
放映順では無くEpisode1から順番に観ていきました
先ずは1999年Episode1ファントム・メナス
やはり印象に残っているのはアナキンのレースシーン

続いて2002年Episode2クローンの攻撃
いろいろな謎解きがなされてゆくのと、アナキンの葛藤
重々しい作品だった

次は2005年Episode3シスの復讐
何と言ってもダースベイダーの誕生

いよいよ処女作1977年Episode4新たなる希望
これはDVDではなくテレビ放映されたもの
さすがにCGを駆使したEpisode3の28年前につくられた作品だけに映像はチープ
だが、ストーリーは一級品
デススターを破壊する痛快な作品

1980年Episode5帝国の逆襲
ダースベイダーがルークの父である事実を知る
当時は衝撃的であったがEpisode1から順番に観るとそれはない

1983年Episode6ジェダイの帰還
ルークとダースベイダーの親子対決が圧巻

そしてついに2015年Episode7フォースの覚醒
待ちに待ちました
復習に復習を重ね昨日観てきました
以下ネタバレ
レンがハンソロとレイアの子どもだったとは…
しかもフォース使い
でも主人公じゃ無かった
主人公はレイ
レンと双子?ルークの子?
女性のジェダイの騎士フォースはレンより強い?
HIDE的には初のスターウォーズの3D
満喫しました
そして、謎の多い新シリーズ
Episode8が待ち遠しい(>_<)