通算44回目
今年1回目
もちろん成分献血
昨年は年間記録の17回を叩き出すも、あの高崎駅献血ルームHarmonyのババァにやられ8週間振りと相成りました
気分転換もかねて今年は埼玉県内の7ヶ所の献血ルーム巡りを企画してみましたo(^-^)o

この企画、ちょうど通算50回目の献血で達成する縁起物企画
先ずは自宅から一番行きづらい
越谷レイクタウン献血ルーム
に白羽の矢を当ててみました(^^ゞ

ここはイオンモール内にある献血ルーム
HP で正月休みでないことを確認し出発!
自宅から高速を使って2時間程
で、でかい(☆。☆)
正にタウン!
献血ルームを見つけるのも大変
20分もかかってしまいました

流石に三が日
混んでいました
2時間待ちを宣言されてしまいました
これは映画に行くしかない!
元々、予定していたのですが11: 40:に受付をして12:20~15: 00の映画を観ることが可能かどうか相談してみた
直ぐにOKの返事
高崎駅献血ルームharmonyとは対応が違う
無事に観たかった映画を観終えたものの 道に迷って予定よりも20分遅れの到着
こちらの「スイマセン(>_<)」
とほぼ同時に
「待ってました。映画は面白かったですか?」
これも
高崎駅献血ルームharmonyとは心遣いが違う
その後も、検査から本採血まで、各1,2分しか待たされなかったが、毎回、必ず「お待たせしてすいませんね」と笑顔
失敗しても謝罪の言葉一つない
高崎駅献血ルームharmonyとは全く違う
もちろん採血ミスはなし
ホームの熊谷駅献血ルームといい埼玉県はレベルが高い(^^)v
新年早々良い感じで献血を終えられました
今回の頂き物はこれ↓

入浴剤と年末年始にいただける手帳
手帳は筋トレ記録にちょうど欲しかったので嬉しい頂き物でした