水無瀬神宮(大阪府三島郡島本町) | まのっちゃお! season3

まのっちゃお! season3

真野恵里菜&カントリー・ガールズ&神社巡りが大好きブログ

8/11は、大阪の水無瀬神宮(みなせじんぐう)に行ってきました

 

 

鳥居をくぐり、参道を歩いて行くと、

 

 

手作りの灯篭と風鈴が並んでいました🎐

 

夏だねぇ…🌻

 

 

参道を50メートルほど歩くと、神門があり、なんと!門の右側には、石川五右衛門の手形が残ってるんだそうです…が、この時は全然気づかなかった汗

 

 

神門をくぐると、拝殿と本殿があります

 

 

御祭神は、後鳥羽天皇(ゴトバテンノウ)・土御門天皇(ツチカドテンノオウ)・順徳天皇(ジュントクテンノウ)

 

 

『鎌倉時代、時の流れに翻弄され遠く都を離れた隠岐、佐渡、阿波でお隠れになられた三天皇の御霊を弔うために後鳥羽天皇縁の水無瀬の地に建立されました。

この地は、後鳥羽天皇が都から足繁く通われ「わがふるさと」と思し召された水無瀬の離宮跡であり、「後鳥羽天皇御手印置文」隠岐での19年の年月を過ごされていてもなお忘れることのできない思い出深い土地であります。 』【水無瀬神宮公式HPより

 

 

境内には、境内社がありました

 

 

この他に、豊臣秀吉公が献納したと伝わる、客殿というのがありました

 

 

こちらの水無瀬神宮は、風鈴が有名らしく、境内には多くの風鈴がぶら下がっていました🎐チリンチリン

 

 

あと、名水百選にも選ばれている、離宮の水というのが湧き出しており、

 

 

水汲みに来る人が大勢いて、行列を作っていました

 

アトピー性皮膚炎がよくなったとか、体の調子が良くなったという声が多く寄せられるそうです

 

 

水無瀬神宮の御朱印は、セルフで自分だけの御朱印を作ることができます

 

 

初穂料500円を納めると、文字と朱印だけの御朱印を頂いて、その周りを自分でデコレーションする事ができるようになってます

 

自分でハンコを押したり、

 

 

ハート型や、クローバー形などの形に切ってある紙を貼り付けたりする事ができました

 

で、デコった御朱印がコチラ

 

 

この日は、あんまり紙の種類がなかったのですが、結晶型?の紙を貼って、風鈴のハンコを押してみました

 

セルフで御朱印を押すっていうのは、時々ありましたけど、こうやって自分でデコレーションできるのは初めて見ました音譜