今年の秋に発売予定の、ホンダの新型ZR-Vを見てきました
場所は、名古屋駅の前にあるJRセントラルタワー
屋内で展示してるのかと思いきや、外に展示されてました
大阪、東京ときて、今日と明日が名古屋での先行展示
まず、第一印象…チョーカッコいい!
グレーと白の車種が置いてありましたけど、グレーの方がカッコイイかな~
運転席を見てみると、見ただけで質感が高いのがわかる
アメリカバージョンと違って、グリルが変わってましたけど、
このグリル、カッコいいですね
アメリカのもカッコいいと思ってましたけど、こっちの方がカッコイイ
タイヤサイズは、225/55R18
この車、ひとつ気になってた場所がありまして、それが後部座席の背もたれを倒した時に、座面がダイブダウンするのかどうか?ってこと
で、見てみると…
背もたれと座面が6:4で分かれてる…って事は、ダイブダウンしますね、これ
って事は、荷室とフラットになるって事
車中泊する俺にとっては、重要な部分
リヤのターンランプ、LEDなのか豆球なのかを見てみると…
これはLEDみたいですね
会場に置いてあったオプション装着車の写真を見てみると…
カッケー!
赤い車体にフェンダーが黒!
前に乗ってたヴェゼルと同じじゃないですか~
展示車は、フェンダーがボディ同色でしたけど、黒にすることもできるのね
スピーカーは、BOSE社製
あと、気になったところ
リヤフェンダーの突起部分
ちょとこっと出っ張ってるんですけど、デザイン的にちょっとな~って感じ
空力を考えて付けてるんだろうけど、こういうのはあんまり好きじゃない
あと、ドアミラー
ドアミラーは、ドアの根元から出てるのが好きなんですけど、こういう下から生えてる、最近流行りのやつはあんまり好きじゃない
視界をよくする為にここに付けてるんだろうけど…
会場に置いてあった、リーフレットをもらってきました
今乗ってるCR-Vが、まだ1年ちょっとしか経ってないの、乗り換えるのは、まだ先か~と思ってたんだけど、
先週、点検に出した時に、担当の営業マンから、「いま、CR-Vの下取りが上がってますんで」とか言うんですよね
でも、まだ1年ちょっとしか乗ってないし…って思ってたけど、ZR-V…いいなぁ
前のヴェゼルからCR-Vに乗り換える時に、現行のヴェゼルは全然好きなデザインじゃなかったのでスルーしたんですけど、その時に、このZR-Vが出ていれば…っていうか、今のヴェゼルがZR-Vだったらよかったのにーって思っちゃいました
でも、やっぱりCR-Vもカッコいいなぁ