大神山神社(鳥取県米子市) | まのっちゃお! season3

まのっちゃお! season3

真野恵里菜&カントリー・ガールズ&神社巡りが大好きブログ

粟嶋神社の次は、大神山神社(おおがみやまじんじゃ)に行ってきました

 

伯耆國(ほうきのくに)二之宮の神社です

 

大神山とは、標高1729mある大山の古い呼び名だそうです

 

 

鳥居をくぐり、

 

 

50メートルほど歩くと、神門があり、

 

 

神門をくぐると、正面に拝殿と本殿があります

 

 

御祭神は、大穴牟遅神(オオナムチノカミ)

 

 

拝殿の扁額は、最後の鳥取藩主、池田慶徳公(イケダヨシノリ)の書だそうです

 

 

境内には、境内社と奥宮の遥拝所がありました

 

 

ちなみに、大神山神社の奥宮、このあと行ってきましたひらめき電球

 

 

大神山神社神社の御朱印