昨日は、野球観戦をしてきました
初の京セラドーム大阪
正確には、初めてでもないんですけど、野球観戦で中に入るのは初めて
昨日の試合は、オリックスVS楽天
普通、球場の座席って、ビジター席ってあると思うんですけど、京セラドーム大阪はそういうのがない
なので、ビジターの人はどの席を買ったらいいのか分からず、ネットで調べたら、外野自由席を買うという情報を得て、外野の自由席を買いました
で、ただの外野自由席なので、レフト側にもライト側にも座れるという
楽天はレフト側なので、レフト側のちょっとセンターよりの席で観てました
写真でもわかると思うんですけど、客席の天井がスゲー低い
なので、7回のジェット風船を飛ばしても、天井にぶつかって、上から風船がボロボロ落ちてくる
上に飛ばすというより、前に向かって飛ばさないとダメ
ドームの屋根は高いのに、開放感がなくて、こういうところが『うーん』って感じ
この上の外野席を、ビジターで埋めてはダメなのかな?
あと、音響が悪いというか、アナウンスも7回の応援歌もほぼ聞こえない
代打が出ても、全然気づかないくらい聞こえないし、応援歌は何となくで歌ってたし、周りのみんなも聴こえなかったのか、バラバラな感じ
京セラドーム大阪って、あんな感じなんですかねぇ…
すごく綺麗な球場なのに、こういうところが残念
で、結果は…
7-1で楽天が負けちゃいました(´Д`)
大阪まで行ったのに、負けちゃうなんて…
まぁ、京セラドーム大阪がどんなのか見て見たかったというのもあるし、隣のイオンも散策できたし、それなりに楽しかったです