八神社の次は、北白川天神宮(きたしらかわてんじんぐう)に行ってきました
社号標は天神宮神社になってます
社号標の先に橋があり、
橋を渡ると、鳥居があります
鳥居をくぐって、長ーい階段を上がり、
階段を上がりきると、拝殿と本殿があります
御祭神は、少彦名命(スクナヒコナノミコト)
境内には、境内社や石碑があります
また、長ーい階段を上がる途中に、オブジェみたいなものがありました
どういう意味があるオブジェなのか…
また、道路を挟んで向かい側に、御旅所があります
御朱印はあるみたいですけど、社務所が閉まっていたので頂けませんでした