3/17は、大阪の神社巡りをしてきました
まず行ったのが、豊國神社(ほくこくじんじゃ)
豊國って、『とよくに』って読むのかと思ってたら、『ほうこく』なんですね
初めて知った!
ちなみに、名古屋と京都の豊國神社は『とよくに』と読みます
豊國神社は、大阪城公園の中にあります
こんなに近くで大阪城を見るのは初めて\(^_^)/
そんな大阪城の前に、豊國神社があります
一の鳥居をくぐって、ちょっと左に曲がって二の鳥居
この、二の鳥居の柱が四角いヽ(*'0'*)ツ
二の鳥居をくぐると、正面に拝殿と本殿があります
御祭神は、豊臣秀吉公(トヨトミヒデヨシ)・豊臣秀頼公(トヨトミヒデヨリ)・豊臣秀長卿(トヨトミヒデナガ)
境内には、境内社がありました
まぁ、境内は外国人でいっぱいでした
豊國神社の御朱印

















