昨日は、岐阜までJ2の試合を観に行ってきました
岐阜県の長良川競技場で、FC岐阜VSモンテディオ山形の試合
岐阜市民全員無料!
いいなぁ~
そのせいか、ホーム自由席はいっぱいでした
試合の結果は、1-1の引き分け
前半に1点取られたんですけど、後半に1点を入れて同点
ゴールが決まった瞬間は、ジャンプして喜びました
勝てなかったけど、負けなくてよかった
選手の皆さん、モンテディオ山形サポーターの皆さん、お疲れ様でした
山形弁が飛び交って、ちょっと嬉しいミキモチ
そして、今日はナゴヤドームで交流戦を観てきました
中日VS楽天の試合
今年の交流戦は、モーニング娘。'17が応援大使を務めるという事で、のぼりにモーニング娘。'17が~
思わずニヤニヤしちゃう
試合が始まる前と、9回表が始まる前に、交流戦のCMが流れました
通常はこのバージョンですけど、ナゴヤドームの映像は、中日を応援してる野中美希バージョン
8回か9回あたりに流れるのは知ってたんですけど、8回に流れなかったから、9回か~と思って準備してたら、いきなり流れて頭が撮れなかった
ちぇる~
今日の始球式で、中日のファンという若い女性の方が投げたんですけど、紹介する時、「宮城県仙台市出身の…」ってアナウンスが流れた時、レフトスタンド側から「ええ~!」ってざわめいてた(≧∇≦)
仙台出身なのに楽天ファンじゃないのー?
今日の座席は、まさかの最前!
視界良好
途中、モニターに映ってた\(^_^)/
グランドには、クラッチーナが~
ドアラとツーショット
クラッチーナ一人ぼっち
試合の結果は、2-0で楽天が負けちゃいました
5回に、先発の岸投手が打たれちゃいました
3回か4回にノーアウト満塁のチャンスがあったのに、1点も入らなかったのが…
まぁ、こんな日もあるよね
久々に長良川競技場とナゴヤドームに行ったけど、やっぱスポーツは生で観るのが楽しい
あの空気感というか、テレビじゃ味わえない臨場感
次は、7/16の名古屋グランパスVSモンテディオ山形の試合だ!