宗像大社の中津宮の次は、中津宮の奥宮と呼ばれる御嶽神社(みたけじんじゃ)に行ってきました
御嶽神社への行き方がわからず、中津宮の宮司さんに、「おんたけ神社ってどこから行けるんですか?」と聞いたら、「みたけ神社ですね」と言われました
『おんたけ』と『みたけ』は同じ漢字
ちょっと恥ずかしかった(*´ェ`*)
御嶽神社へは、本殿裏の道から行けます
山頂まで800mだって
でも登っちゃいます!
で、何分登ったんだろ?
御嶽山山頂の御嶽神社に到着~\(^_^)/
鳥居をくぐって、階段を上がると本殿があります
ここの御歳祭神は、天照大御神(アマテラスオオミカミ)・湍津姫神荒御魂(タギツヒメノカミノアラミタマ)
神社の前には展望台があり、すごくいい眺めでした
そして、ここから沖ノ島が見えます
天気も良く、すごく気持ちいい所でした