玉前神社 | まのっちゃお! season3

まのっちゃお! season3

真野恵里菜&カントリー・ガールズ&神社巡りが大好きブログ

先日、千葉の玉前神社(たまさきじんじゃ)に行ってきました


上総国一之宮の神社です



一の鳥居をくぐると、歴史を感じる二の鳥居があり、



階段を右手に上がって行くと、三の鳥居があり、



正面に拝殿があります



しかし…残念ながら、この日は平成の大修理をやってまして、拝殿が見れませんでしたダウンダウン


でも、本殿は見れましたv(^-^)v


平成29年3月に竣工予定だそうです



ここの御祭神は、玉依姫命(タマヨリヒメノミコト)



玉依姫命は、初代神武天皇のお母さん



境内には、境内社や招魂殿、神楽殿がありました






そんな中、十二神社というのがありまして、




一宮町内にあった12社を合祀されたそうなんですけど、この神社のお祭りが、『上総十二祭り』といって、千葉県の無形民族文化財に指定されてるそうです



フォトコンテストとかもあるみたいひらめき電球



かなり盛り上がるお祭りみたいですね~アップアップ







玉前神社の御朱印