先週の土曜日から、仙台と山形に行ってました
一番の目的は、結が言ってたおススメのトンカツ屋さんへ行く事
そのついでに、ハロコンにいっちゃおうーって事で、トンカツメイトのドラちゃんを誘ったら、あっさりOKが出て、2人でトンカツ食べに
ANAのスマイレージが結構貯まってたんで、スマイレージをコインに変えて4000円分くらいチケットが安くなったという事もあって、飛行機での仙台行きが決定!
7:40発の仙台行きの飛行機
乗り継ぎのお客さんが遅れてる為に、定刻よりちょっと遅れて出発
今回はチケットを確保するのが遅れたので、通路席しかなかったんですけど、通路席になると、飛行機の楽しみが半減しちゃいますね
外の景色が全然見えん(`ε´)ブーブー
仙台上空でちょっと揺れましたけど、快適な空の旅でした
仙台空港から電車で仙台駅へ
しばらくして、ドラちゃんと合流
ちなみに、この日はHey!Say!JUMPのコンサートも仙台であるみたいで、女性ファンで仙台駅がいっぱいでした(≧▽≦)
そして、一番の目的でもあるトンカツ屋さんへ
仙台駅から徒歩で15分くらい
『かつせい』というお店に行ったんですけど…
まさかの臨時休業(TωT)
ここが一番の目的だったのに~
ショックすぎて、疲れがドッと出た
仙台駅に戻り、ちょっくらタワレコへ
前日に、ここでおぜこと結がイベントやってたんですよねー
ハロショ臨時店が出てました
そのあとは、ご飯を食べにラーメン屋さんへ
仙台味噌ラーメン
味噌ラーメンといったらこの味でしょ!
うまうまでした~
ラーメン食べて、仙台サンプラザへ
ハロコンのレポートは、また後日に…
ハロコン終わりで、ご飯食べに
お昼にトンカツが食べれなかったので、ロースカツ卵とじ鍋食べました~
予想以上に熱くて、口やけどした( ̄_ ̄ i)
ご飯を食べて、そのあとはドラちゃんと電車で山形へ
これで1日目は終了
2日目
家の車で山形駅までドラちゃんを迎えに行くも、やっぱ遅刻
合流してから、山形観光しました
まず、蔵王の大露天風呂
ドラちゃんと裸のお付き合い
1時間くらい入ってました
そのあとは、食べまくりツアーでしたね
芋煮・さくらんぼソフトクリーム・龍上海の辛みそラーメン・玉こんにゃく
とりあえず、山形名物のものを食べ歩きしてました
龍上海の辛みそラーメン、久々に食べたけど、うまうまですねぇ~
ドラちゃんも満足な山形観光だったかな~と思います
帰りは山形新幹線
で、ちょっと帰りでトラブルが…
大宮駅に着いた時、ドア付近が混雑してたのか、降りられない人続出
そして、そのまま新幹線が動きだすハプニング
降りようと思ってた人はどうしていいかわからない様子
しばらく走ったら、新幹線は急ブレーキを掛け停止
「安全を確認する為停車中です」というアナウンスが流れるんだけど、1分後くらいに発車
どうも、大宮駅で降りれなかった人が緊急ボタンを押して停止させたみたい
まぁ、もちろんバックできるわけもなく、そのまま上野駅へ
車掌さんは、降りれなかった人にひたすら謝ってましたm(_ _ )m
昨日、初めて気づいたんだけど、東北新幹線って、発車ベルが鳴らないんですね
降りる人が途切れたら発車、みたいな感じ
あれは考えないと、また同じ事が起きるかも…
まぁ、いろいろありましたけど、楽しい2日間でした