足利織姫神社 | まのっちゃお! season3

まのっちゃお! season3

真野恵里菜&カントリー・ガールズ&神社巡りが大好きブログ

梁川天神社の次は、栃木県の足利織姫神社に行ってきました



ここは、カントリーガールズのバスツアーでメンバーが訪れた神社


やっと来れたよ~アップアップ



一の鳥居をくぐって、229段の長ーい階段を上がり、



二の鳥居をくぐると、


平等院鳳凰堂をモデルにしたという社殿が見えてきます



ここの御祭神は、天御鉾命(アメノミホコノミコト)・天八千々姫命(アメノヤチチヒメノミコト)



この二柱の神様は、共同で織物を織って、天照大御神(アマテラスオオミカミ)に献上したといわれているそうで、織物は、経糸と緯糸が織り合って生地になることから、縁結びの神社といわれるそうになったそうです


なので、境内には『愛の鐘』なるものがありました



2014年に恋人の聖地に選定されたそうですラブラブ



他には、『しあわせの絆』なる石像もありました



この日は、春季例大祭の日で、境内はかなりの人で賑わってました(´∀`)



社務所には、神事で使うと思われる太鼓などが展示されてます



境内から見た渡良瀬川



中央からちょっと左側にあるのが渡良瀬橋


良い眺めですねぇ~アップアップ






足利織姫神社の御朱印