昨日は、岐阜までサッカー観戦に行ってきました
場所は、岐阜メモリアルセンター長良川競技場
昨日の試合は、FC岐阜vsモンテディオ山形
モンテディオ山形が来てくれたら、行くしかないでしょー
今までは、J1の名古屋グランパスとの試合しか見たことなかったんだけど、今年はJ2に降格しちゃったんで、FC岐阜との試合観戦は、はじめての経験
昨日の試合、岐阜市民は自由席はタダで入れたみたいで、かなりの人でしたよ
山形はアウェーなんで、応援団もそんなにいないけど、200人位いたんじゃないですかね
山形からご苦労様です(´∀`)
岐阜にいるのに、山形弁が飛び交ってるのが何気に嬉しい
試合結果からいうと、1-0でモンテディオ山形の勝ち
3回観戦して、初めて勝ったよ~\(^_^)/
ゴールが決まった瞬間、すごく興奮しちゃいました
山形のみんなの気持ちが一つになってたというか、あの雰囲気は実際現場に行かないと味わえないと思います
試合後は、メンバーもサポーターも肩を組んで、歌って喜び合いました(^ε^)♪
なんて感動的なシーンなんでしょ(TωT)
その後、元モンテディオ山形の選手だと思うんですけど、FC岐阜の選手3人が挨拶に来てました
「早く戻って来いよ~」とか言われてましたけど、律儀に挨拶に来るなんて、山形の人はいい人ばかりだ(-^□^-)
正直、メンバーの名前とかほとんど知らないんですけど、見てて面白いですね
高校野球とかもそうですけど、県の代表みたいな感覚なんで、山形県民としては応援したくなっちゃう
ゴールデンウィークに山形に帰った時、ショップで応援グッズとか買っとけばよかった
ユニフォームを着て応援すると、気分も違う気がするんですよね
で、今日いろいろネットを見てたら、コチラ の記事に、昨日のツイッターのつぶやきが載ってる∑(゚Д゚)
いろんなところでチェックされてるんですねぇ~
スポーツ観戦って、やっぱ面白い!
テレビでは味わえない雰囲気がいいですね
タイトル『長良川と夕日』
サッカー観戦の前は、神社巡りしてきたので、それは後日アップしますねー