八大龍王姫松明神 | まのっちゃお! season3

まのっちゃお! season3

真野恵里菜&カントリー・ガールズ&神社巡りが大好きブログ

玉置神社に行く途中で、またまた鳥居を発見ひらめき電球



鳥居をくぐって、すぐに祠があります



ここの御祭神は、八大龍王姫松明神(ハチダイリュウオウヒメマツミョウジン)


八大龍王とは、水を司る神様で、姫と書いてあるという事はその娘?


よく分かりませんけど、滝の横に鎮座してるという事は、やっぱ水の神様なんでしょうね



『猫又の滝』っていうそうです



大きな石がゴロゴロしてる



境内には石碑があります



昭和25年、十津川村へご親教に訪れた親先生という方が、猫又の滝の前に立たれ、「八大竜王姫松明神は念法の守護神であるから、後の世までも大事にお祀りするように」とのお言葉があり、昭和58年に記念碑を建立したそうです



ここには、ちゃんと手水がありました



こういう人がいない所って、水が出てなく枯れてるとこが多いんですけど、さすが水の神様です音譜