鳥海山大物忌神社 吹浦口ノ宮 | まのっちゃお! season3

まのっちゃお! season3

真野恵里菜&カントリー・ガールズ&神社巡りが大好きブログ

鳥海山大物忌神社 蕨岡口ノ宮の次は、吹浦口ノ宮へ


蕨岡口ノ宮は山の中でしたけど、吹浦口ノ宮は海のすぐ近く(^ε^)



写真でもわかると思うんですけど、この日は例大祭でお祭やってました




なんかこういうのイイですね音譜


境内もすごーく賑わってましたアップアップ



境内の長ーい階段を上り…



コチラが拝殿



ここの御祭神は、大物忌神(オオモノイミノカミ)、月山神(ツキヤマノカミ)



大物忌神が祀られてるのは蕨岡口ノ宮と同じですけど、ここは月山神も祀られてます


月山神とは月読命(ツクヨミノミコト)の事みたい



神社の案内を見ると、吹浦口ノ宮の本殿に祀られてるのが大物忌神で、月山神が祀られてるのは、摂社の月山神社の本殿らしい



奥が吹浦口ノ宮の本殿で、手前が月山神社の本殿



拝殿の横から階段でまだ上がれる



上には境内社が二つあるんですけど、写真撮って来るの忘れたあせる



社務所の横には下拝殿があります



鳥海山大物忌神社 吹浦口ノ宮の御朱印



これで山形の神社巡りは終了



最初、蔵王温泉から鳥海山大物忌神社に簡単に来たっぽく書いてましたけど、実はすごーく離れてる


蔵王は内陸の山形市ですけど、ここは日本海側の遊佐町ってとこ


隣はもう秋田県


遠かったあせる


山形県広いねーってつくづく思った(・∀・)ノ