水無神社 | まのっちゃお! season3

まのっちゃお! season3

真野恵里菜&カントリー・ガールズ&神社巡りが大好きブログ

5/6の山形からの帰り、岐阜県に寄って神社巡りしてきました


飛騨一の宮の神社で、水無神社




飛騨高山地方って初めて行ったけど、かなり山奥な所なんですね



鳥居をくぐって、真っすぐ歩くと拝殿があります




ここの御祭神は、水無神(ミズナシノカミ)


相殿で、大己貴命(オオナムチノミコト)、神武天皇(ジンムテンノウ)、応神天皇(オウジンテンノウ)の他に11柱の神々



水無神とは、御年大神(オトシノオオカミ)と相殿の14柱の神々の総称の事


境内は結構広く、境内社もありました






鳥居のすぐ横には絵馬殿




立派な絵馬殿ですねー(´∀`)



俺が行った日は誰も参拝客がいなく、山奥にある神社なんで、すーっごく静かでいい雰囲気でした音譜



水無神社の御朱印