ご無沙汰です。
とっても久しぶりです。
イベントとか通常業務とかでちとサボりました。
この時期はちょいと忙しいですね。
仲間から最近更新してないねとの言葉に今日は奮起します。
正直、モチベーションは低いのです。
この1ヶ月の感想です。
みんな頑張っている。その頑張っている姿を見て自分も頑張れる。
頑張れ頑張れは良くないかもしれないけど・・・
自分だけの為に頑張っている人は少ないかもしれませんね。
何かの理由があって人は頑張れる。
あなたは何のために頑張っていますか?
我慢・・・怒り・・・受容
今日は振替の休日を頂きました。
朝から、ひっきりなしで電話、メールの嵐・・・合計10件以上です・・・
仕事だから仕方が無い・・・
でも、たまにはゆっくりしたい。
時もあるのです。仕事を忘れてね
でも、これが現実。
1歳の子供と留守番していて、電話があり、ふと目を離したすきに転倒・・・
出血・・額がぱっくり。急いで休日診療へ
先生は「縫うかな~」と迷っていたようですが、テープで対応してくださいました。
大事に至らなかった事にホッとしています。
今日はストレスの溜まる休日でした・・・
こんな日は早く寝るしかないです。
私のカンフル剤
こんばんは^^
いやー。体調不良です。
風邪気味です。いけませんね~。
今日は午前中に2件カンファをおわして。。。
発汗と微熱感に襲われ・・昼食もあまり取れないまま。休憩で熟睡してしまいました。
休憩が終了し・・・戻ると・・・・・
デイから、新規の相談があったと・・・報告を受け。
現在、大変困っているから・・すぐにでもサービスをつかいたい模様と・・
もう一つ・・・なんと居宅も決まっていないと!
出来ればお願いしたいとの事!
「行くしかないでしょ!」
急に元気が出る自分!全ての用事を後回しにして
デイと調整をつけて。。担当者と、即日、アセスメント+契約+担当者会議に出かけます
2時間半もかかりましたが・・契約、アセスメント、担当者会議も無事済み、
今週中に見学、利用に結びつきそうです。何より、ご家族がホッとしたご様子でした。
いつも職員に伝えています。
電話がかかってきたり、アポなしで、訪問、相談に来る方こそ、せっぱ詰まっている。
そして、電話番号は必ず聞いておくように。むこうから電話しますは、まずかかってきません。辛く、苦しいから動かれているのです。
だからこそ、正確に、迅速に、動かなければならないと。
早く、安心していただくために。
それを断ったり、後手後手にまわすと、信頼を得るチャンスを見す見す逃しているのです。
信頼関係の構築こそ、ニーズを言いやすくする、伺えるチャンスです。
ご本人にとっても、家族にとっても、一番最初の面会やアプローチは非常に重要でだと実感しています。
でも。。。終わったとたんにすごい疲労感
確かに新しい動きや、変化はとってもストレスがかかるものです。
それだけ気が張ってますからね。でも、これが自分のカンフル剤です。
充実した仕事こそ、自分を成長させてくれるし、やる気に繋がります。
・・・明日もがんばろ